オリンピック関連銘柄を買おうか迷い中
こんばんは
ご存知の方も多いかと思いますが、9/7(日本時間9/8早朝)に2020年オリンピックの開催地が決定します。
イスタンブール(トルコ)、マドリード(スペイン)、東京(日本)の3都市が候補となっていますが、もし、開催地が東京に決定すれば、日本株に良い影響を与えると考えられます。
中でも、オリンピック関連銘柄(※)と言われている銘柄は、他の銘柄よりも株価が上昇すると思われています。
今のところ、オリンピック関連銘柄だからといって買われている銘柄は少ないと思うので、買うチャンスではあると思います。
ただ、オリンピックの開催地が東京にならなかった場合を考えると、開催場所がどこになろうとも関係なく買いたいと思えるようなオリンピック関連銘柄を選びたいところです。
ということで、この土日に時間があれば、銘柄を調べてみようと思います。
※オリンピック関連銘柄は、鹿島建設、大成建設といった建設関連の銘柄、ミズノ、デサントといったスポーツ用品の銘柄、そして、観光関連の銘柄などです。
私個人としては、建設関連の銘柄に1番注目しています。
にほんブログ村に参加しています。
(おもしろかったら、クリックお願いします。ブログを書く励みになります!)
↓↓

|HP|

ご存知の方も多いかと思いますが、9/7(日本時間9/8早朝)に2020年オリンピックの開催地が決定します。
イスタンブール(トルコ)、マドリード(スペイン)、東京(日本)の3都市が候補となっていますが、もし、開催地が東京に決定すれば、日本株に良い影響を与えると考えられます。
中でも、オリンピック関連銘柄(※)と言われている銘柄は、他の銘柄よりも株価が上昇すると思われています。
今のところ、オリンピック関連銘柄だからといって買われている銘柄は少ないと思うので、買うチャンスではあると思います。
ただ、オリンピックの開催地が東京にならなかった場合を考えると、開催場所がどこになろうとも関係なく買いたいと思えるようなオリンピック関連銘柄を選びたいところです。
ということで、この土日に時間があれば、銘柄を調べてみようと思います。
※オリンピック関連銘柄は、鹿島建設、大成建設といった建設関連の銘柄、ミズノ、デサントといったスポーツ用品の銘柄、そして、観光関連の銘柄などです。
私個人としては、建設関連の銘柄に1番注目しています。
にほんブログ村に参加しています。
(おもしろかったら、クリックお願いします。ブログを書く励みになります!)
↓↓



|HP|
- 関連記事
-
- 2013年のお盆休みの日本市場を振り返る
- オリンピック関連銘柄を買おうか迷い中
- お盆休み中の日本市場は?