投資成績(2021/12末)
こんばんは
もうすぐ今年も終わりです。
ということで、今日は、12月末のブログ用ポートフォリオの投資成績のまとめと今後の方針について書きたいと思います。
<投資成績と分析>
【保有銘柄】
含み損益は、+3,872,667円でした。
【2013~2020年に決済した銘柄】
2013~2020年の確定損益は、+1,256,643円でした。
(具体的な銘柄は、このページに記載。)
【今年決済した銘柄】
ありません。
ということで、これまでの総損益は、+5,129,310円でした。
(年初来の損益は+860,067円)
今年の成績は、プラス86万くらいでした。
昨年末の時価総額が700万くらいだったので、年率は10%ちょっとでまずまずの成績でした。
今年は、10月まではかなり良かったのですが、11月にだいぶ失速してしまいました。
今年良かったのは、リクルート、ヒトコミュニケーションズ、ブリヂストン辺りで、悪かったのは丸和運輸機関でした。
去年の反動で丸和運輸機関の株価がだいぶ落ちてしまったのですが、全体的には良かったです。(11月にずいぶん下げたので、良かったというイメージはないのですが・・・)
<今後の方針>
いつも通りに放置になりそうですが、市場が急落する場面があったり、特に良さそうな銘柄が見つかったときのみ新規購入します。
あと、株とは関係ないですが、このブログも放置気味なので、1か月に1回くらいは更新したいと思っています。
今年は、ありがとうございました。
にほんブログ村に参加しています。
(おもしろかったら、クリックお願いします。ブログを書く励みになります!)
↓↓

|HP|

もうすぐ今年も終わりです。
ということで、今日は、12月末のブログ用ポートフォリオの投資成績のまとめと今後の方針について書きたいと思います。
<投資成績と分析>
【保有銘柄】
銘柄名 (保有目的) | 株数 | 買値 (円) | 現在値 (円) | 配当金等 (円) | 損益(円) |
カーメイト (長期) | 200 | 638.97 | 930 | 30,290 | 88,496 |
ヒト・コミュニケーションズ (中期) | 200 | 678 | 2,364 | 30,194 | 367,394 |
ヨシコン (中期) | 200 | 1194 | 1,120 | 42,162 | 27,362 |
日本フエルト (長期) | 200 | 427 | 439 | 19,844 | 22,339 |
三桜工業 (長期) | 200 | 726 | 946 | 35,400 | 79,400 |
トヨタ自動車 (長期) | 130 | 1333.85 | 2,106 | 43,380 | 143,695 |
駅探 (中期) | 100 | 515 | 474 | 11,977 | 7,877 |
アサヒホールディングス (中期) | 200 | 853 | 2,050 | 75,300 | 314,800 |
エリアリンク (中期) | 200 | 1290 | 1,536 | 54,200 | 103,400 |
朝日ネット (長期) | 100 | 487 | 606 | 12,900 | 24,800 |
リクルートホールディングス (中期) | 200 | 1034 | 6,972 | 26,382 | 1,213,982 |
ファンコミュニケーションズ (中期) | 200 | 925.97 | 388 | 20,086 | -87,508 |
モリト (長期) | 200 | 743 | 744 | 27,970 | 28,170 |
日本空調サービス (中期) | 200 | 384 | 811 | 28,296 | 113,796 |
スター精密 (中期) | 200 | 1497 | 1,549 | 73,600 | 84,000 |
ファンコミュニケーションズ (短期) | 200 | 984.8 | 388 | 17,695 | -101,665 |
フィデアホールディングス (長期) | 100 | 2320 | 1,337 | 44,750 | -53,550 |
ジャフコ (中期) | 100 | 4471.29 | 6,620 | 53,790 | 268,661 |
丸和運輸機関 (長期) | 800 | 198.1 | 1,456 | 57,855 | 1,064,155 |
ブリヂストン (長期) | 100 | 4018 | 4,949 | 80,500 | 173,600 |
イオンフィナンシャルサービス (中期) | 200 | 2626.5 | 1,242 | 45,600 | -231,300 |
大林組 (長期) | 200 | 984.57 | 890 | 15,619 | -3,294 |
小松製作所 (中期) | 200 | 1680.00 | 2,694 | 21,357 | 224,057 |
含み損益は、+3,872,667円でした。
【2013~2020年に決済した銘柄】
2013~2020年の確定損益は、+1,256,643円でした。
(具体的な銘柄は、このページに記載。)
【今年決済した銘柄】
ありません。
ということで、これまでの総損益は、+5,129,310円でした。
(年初来の損益は+860,067円)
今年の成績は、プラス86万くらいでした。
昨年末の時価総額が700万くらいだったので、年率は10%ちょっとでまずまずの成績でした。
今年は、10月まではかなり良かったのですが、11月にだいぶ失速してしまいました。
今年良かったのは、リクルート、ヒトコミュニケーションズ、ブリヂストン辺りで、悪かったのは丸和運輸機関でした。
去年の反動で丸和運輸機関の株価がだいぶ落ちてしまったのですが、全体的には良かったです。(11月にずいぶん下げたので、良かったというイメージはないのですが・・・)
<今後の方針>
いつも通りに放置になりそうですが、市場が急落する場面があったり、特に良さそうな銘柄が見つかったときのみ新規購入します。
あと、株とは関係ないですが、このブログも放置気味なので、1か月に1回くらいは更新したいと思っています。
今年は、ありがとうございました。
にほんブログ村に参加しています。
(おもしろかったら、クリックお願いします。ブログを書く励みになります!)
↓↓



|HP|
- 関連記事
-
- 投資成績(2022/3末)
- 投資成績(2021/12末)
- 投資成績(2021/9末)