立会外分売銘柄の分析~グリムス~(2018/9/10分売実施)
(2018/9/9分析)
こんにちは
今日は、(3150)グリムスの立会外分売の分析を行います。
【事業内容】中小製造業等へ電力料金削減を提案、電子式開閉器を販売。太陽光発電設備、LED照明も販売
【評価】★★★ (★5つが満点:分売日当日の評価です。)
利回り0.71%、予想PER23.85倍、実績PER28.84倍、PBR5.60倍と割安感はありません。
分売数量は、普通です。
業績好調で、東証一部鞍替えを目的にした分売であることが好材料です。
最近は地合いが悪いこと、株価が高値圏にあることが懸念点です。
東証一部鞍替えを目的としていること、業績が伸びていることが大きいと考えて、少し利益の出る可能性が高いと予想します。
直近のファイズの立会外分売と似た印象です。
こちらのほうが業績の伸びが良く、株価に割高感が少ない、ディスカウント率が高い、逆に分売数量は多いなど一長一短で、少しの違いはありますが、地合が通常であれば、ファイズのときよりやや有望な感じがします。
ただし、最近は地合が悪いのが気になるので、無理せずに見送るという考え方もありそうです。
(2018/9/11追記)
【結果】★★★
前日終値を少し下回って始まりましたが、しばらくすると株価が下がりました。前場では一時、分売価格を下回る場面もありましたが、後場に入ると持ち直し、分売価格を少し上回る水準で推移しました。
予想より少し弱かったです。
地合が通常であれば、ファイズより有望と考えていたのですが、そうではなく、思ったほど伸びませんでした。
分売数量が少し多かったのが負担になったのかもしれません。
にほんブログ村に参加しています。
(おもしろかったら、クリックお願いします。ブログを書く励みになります!)
↓↓

|HP|
こんにちは

今日は、(3150)グリムスの立会外分売の分析を行います。
【事業内容】中小製造業等へ電力料金削減を提案、電子式開閉器を販売。太陽光発電設備、LED照明も販売
現在株価 (円) | 1,801 |
分売価格 (円) | 1,746 |
ディスカウント率 (%) | 3.05 |
分売数量 (株) | 245,600 |
最低申込数量 (株) | 100 |
申込上限数量 (株) | 100 |
分売実施日 | 2018/9/10 |
【評価】★★★ (★5つが満点:分売日当日の評価です。)
利回り0.71%、予想PER23.85倍、実績PER28.84倍、PBR5.60倍と割安感はありません。
分売数量は、普通です。
業績好調で、東証一部鞍替えを目的にした分売であることが好材料です。
最近は地合いが悪いこと、株価が高値圏にあることが懸念点です。
東証一部鞍替えを目的としていること、業績が伸びていることが大きいと考えて、少し利益の出る可能性が高いと予想します。
直近のファイズの立会外分売と似た印象です。
こちらのほうが業績の伸びが良く、株価に割高感が少ない、ディスカウント率が高い、逆に分売数量は多いなど一長一短で、少しの違いはありますが、地合が通常であれば、ファイズのときよりやや有望な感じがします。
ただし、最近は地合が悪いのが気になるので、無理せずに見送るという考え方もありそうです。
(2018/9/11追記)
【結果】★★★
分売価格 (円) | 1,746 |
始値 (円) | 1,786 |
高値 (円) | 1,787 |
安値 (円) | 1,743 |
終値 (円) | 1,763 |
前日終値を少し下回って始まりましたが、しばらくすると株価が下がりました。前場では一時、分売価格を下回る場面もありましたが、後場に入ると持ち直し、分売価格を少し上回る水準で推移しました。
予想より少し弱かったです。
地合が通常であれば、ファイズより有望と考えていたのですが、そうではなく、思ったほど伸びませんでした。
分売数量が少し多かったのが負担になったのかもしれません。
にほんブログ村に参加しています。
(おもしろかったら、クリックお願いします。ブログを書く励みになります!)
↓↓



|HP|
- 関連記事
-
- 立会外分売銘柄の分析~大和コンピューター~(2018/9/19分売実施)
- 立会外分売銘柄の分析~グリムス~(2018/9/10分売実施)
- 立会外分売銘柄の分析~ファイズ~(2018/9/3分売実施)