立会外分売銘柄の分析~オリバー~(2018/6/11分売実施)
(2018/6/10分析)
こんにちは
今日は、(7959)オリバーの立会外分売の分析を行います。
【事業内容】業務用主体の家具・インテリア大手。企画から納入・施工まで総合展開。岡崎でCATV事業も
【評価】★★ (★5つが満点:分売日当日の評価です。)
利回り0.92%、予想PER14.76倍、実績PER12.48倍、PBR0.82倍とPBR面でやや割安感があります。
分売数量は、普通~やや多いです。
普段の出来高が非常に少ないことが大きく、損失が少し出る可能性が高いと予想します。
銘柄自体は悪くないと思いますが、普段の出来高が非常に少ない(前営業日は100しかなかった)ので、需給面で厳しく、またそれを覆すような好材料もないと思います。
私は、もちろん不参加ですが、これだけ出来高が少なく、立会外分売を行う銘柄は珍しいので、株価の動きがどうなるか、そして、分売がどれだけ割り当てられるかには興味があります。
(2018/6/11追記)
【結果】★
分売価格をかなり下回って始まり、最後まで低調でした。最後は、前営業日終値からマイナス9%程度の株価で引けました。
予想よりだいぶ弱かったです。
普段の出来高が少な過ぎるので、損失が出るとは思っていましたが、前営業日終値と比べてマイナス5%くらいで、ディスカウント率が高いこともあって、それほど損失は大きくならないと予想していたのですが・・・
予想が外れた原因の1つが、立会外分売が222,900株も成立したことで、普段の出来高を考えると、これだけの株が放出されれば急落するのもしかたがない感じです。
条件が悪い分売なので、大部分が売れ残ると思っていたのですが、それが間違いでした。
にほんブログ村に参加しています。
(おもしろかったら、クリックお願いします。ブログを書く励みになります!)
↓↓

|HP|
こんにちは

今日は、(7959)オリバーの立会外分売の分析を行います。
【事業内容】業務用主体の家具・インテリア大手。企画から納入・施工まで総合展開。岡崎でCATV事業も
現在株価 (円) | 2,230 |
分売価格 (円) | 2,151 |
ディスカウント率 (%) | 3.54 |
分売数量 (株) | 250,000 |
最低申込数量 (株) | 100 |
申込上限数量 (株) | 300 |
分売実施日 | 2018/6/11 |
利回り0.92%、予想PER14.76倍、実績PER12.48倍、PBR0.82倍とPBR面でやや割安感があります。
分売数量は、普通~やや多いです。
普段の出来高が非常に少ないことが大きく、損失が少し出る可能性が高いと予想します。
銘柄自体は悪くないと思いますが、普段の出来高が非常に少ない(前営業日は100しかなかった)ので、需給面で厳しく、またそれを覆すような好材料もないと思います。
私は、もちろん不参加ですが、これだけ出来高が少なく、立会外分売を行う銘柄は珍しいので、株価の動きがどうなるか、そして、分売がどれだけ割り当てられるかには興味があります。
(2018/6/11追記)
【結果】★
分売価格 (円) | 2,151 |
始値 (円) | 2,060 |
高値 (円) | 2,110 |
安値 (円) | 2,020 |
終値 (円) | 2,032 |
分売価格をかなり下回って始まり、最後まで低調でした。最後は、前営業日終値からマイナス9%程度の株価で引けました。
予想よりだいぶ弱かったです。
普段の出来高が少な過ぎるので、損失が出るとは思っていましたが、前営業日終値と比べてマイナス5%くらいで、ディスカウント率が高いこともあって、それほど損失は大きくならないと予想していたのですが・・・
予想が外れた原因の1つが、立会外分売が222,900株も成立したことで、普段の出来高を考えると、これだけの株が放出されれば急落するのもしかたがない感じです。
条件が悪い分売なので、大部分が売れ残ると思っていたのですが、それが間違いでした。
にほんブログ村に参加しています。
(おもしろかったら、クリックお願いします。ブログを書く励みになります!)
↓↓



|HP|
- 関連記事
-
- 立会外分売銘柄の分析~ファイズ~(2018/9/3分売実施)
- 立会外分売銘柄の分析~オリバー~(2018/6/11分売実施)
- 立会外分売銘柄の分析~インターワークス~(2018/5/24分売実施)