トランプ大統領誕生!!

こんばんは

今日は、アメリカの大統領選挙でした。

初めの方は、ヒラリー優勢が伝わり、日本市場も堅調でしたが、途中から雲行きが怪しくなり、昼前くらいからトランプが票を伸ばすにつれて急落、そして、後場が始まってさらに急落、

そして、まさか、まさかの大統領がトランプリン

になってしまいました・・・

トランプが勝ったらこうなるとは思っていましたが、今日の日経平均は、900円ほど下落しました。

少し前にイギリスのEU離脱もあったので、全くの想定外ではなかったのですが、軽い驚きはありますね。
ただ、この軽い驚きも事前調査の情報などのマスコミの報道に刷り込まれたもののような気がします。

ということで、今回、最大の教訓は、事前調査の情報やマスコミの報道はあまり当てにはならないということです。

調査が不十分という面もあるかもしれませんが、当てにならない原因は、調査対象が特定のグループに属していたり、都合の良い部分だけを切り取って報道していたりと、調査や報道に偏りが大きいことのように思います。

さて、トランプ大統領になってどうなるかですが、正直良くわかりません・・というか未知数です。
ドル安になる政策を打ちそうなので、その点では日本にとってマイナスで、わかるのはそれくらいです。

トランプが大統領になることは、特に何も思わないというか不満ではないのですが、ここのところ堅調だった日本株の調子がまた悪くなってしまったのが悲しいというか残念です。
にほんブログ村に参加しています。
(おもしろかったら、クリックお願いします。ブログを書く励みになります!)
    ↓↓
            このエントリーをはてなブックマークに追加
                     |HP|
関連記事
--------------------------------------------------------------

テーマ : つぶやき
ジャンル : 株式・投資・マネー

コメントの投稿

非公開コメント

広告

プロフィール

トレーダー見習い

Author:トレーダー見習い

週休5日生活を夢見て、投資(主に日本株)を行う男性会社員です。

このブログでは、実際のトレードを検証しながら投資手法を確立していく予定です。

Let's 金持ち!!!

カテゴリー
人気ページランキング
ブログパーツ
にほんブログ村
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
アクセスカウンター
サイト内検索
広告


月間アクセス元ランキング
おすすめの証券口座
<管理人のメイン口座>
楽天証券
取引ツールのマーケットスピードが使いやすい。
楽天ポイント、楽天銀行など他の楽天のサービスと併せて使うのがおすすめ。

<管理人のサブメイン口座①>
【マネックス証券】
IPOは、1口座1抽選権の完全平等抽選。
取引額が少ないときの手数料安め、画面もシンプルで使いやすい。

<管理人のサブメイン口座②>
SBI証券
取扱商品、サービスが非常に多い。
IPOの引受数も多く、多くの銘柄に応募できる。
相互リンク集
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード