【呪いのメール到着!?】SMBC日興証券でIPOのブックビルディングに参加できなくなりました・・
こんにちは。
今日は、3連休の2日目で、ゆっくりしています。
やっぱり休みはいいですね。毎日、休みにならないかなあ
さて、少し前からSMBC日興証券でIPOのブックビルディングに参加できなくなりました。
理由は、先日に当選したKHネオケムを購入しなかったからです。
「本銘柄の募集最終日翌日より1ヵ月後の応答日まで新たな新規公開株式の需要申告ができなくなります。」という内容の呪い(?)のメールが来ました。
知らなかったのですが、日興証券では当選したIPOを辞退すると、1か月間ブックビルディングに参加できなくなるというルールがあるようです。
このようなルール(ペナルティ?)がある証券会社は少ないようですが、他にも何社かあるようです。
こういった当選辞退に対するデメリットがある証券会社では、本当に欲しい銘柄だけブックビルディングに参加するようにしましょう。
(と、私自身に向けて言いました
)
にほんブログ村に参加しています。
(おもしろかったら、クリックお願いします。ブログを書く励みになります!)
↓↓

|HP|
今日は、3連休の2日目で、ゆっくりしています。
やっぱり休みはいいですね。毎日、休みにならないかなあ

さて、少し前からSMBC日興証券でIPOのブックビルディングに参加できなくなりました。
理由は、先日に当選したKHネオケムを購入しなかったからです。
「本銘柄の募集最終日翌日より1ヵ月後の応答日まで新たな新規公開株式の需要申告ができなくなります。」という内容の呪い(?)のメールが来ました。
知らなかったのですが、日興証券では当選したIPOを辞退すると、1か月間ブックビルディングに参加できなくなるというルールがあるようです。
このようなルール(ペナルティ?)がある証券会社は少ないようですが、他にも何社かあるようです。
こういった当選辞退に対するデメリットがある証券会社では、本当に欲しい銘柄だけブックビルディングに参加するようにしましょう。
(と、私自身に向けて言いました

にほんブログ村に参加しています。
(おもしろかったら、クリックお願いします。ブログを書く励みになります!)
↓↓



|HP|
- 関連記事
-
- 【補欠当選3連発】JR九州のIPO抽選結果
- 【呪いのメール到着!?】SMBC日興証券でIPOのブックビルディングに参加できなくなりました・・
- SBI証券のIPOチャレンジポイントが200ポイントを超えました・・・orz
テーマ : ◆新規公開株(IPO)◆
ジャンル : 株式・投資・マネー