LINEの上場がついに決定!
こんばんは
金曜日に、ついに、LINEの上場が承認され、7/15に上場することになりました。
東京証券取引所と同時に、ニューヨーク証券取引所にも上場するようです。
LINEと言えば、無料通話アプリで有名ですが、個人的には上場詐欺(?)というイメージが強いです。
と言うのも、これまで、
LINEが上場しそうとマスコミが発表→LINE関連銘柄暴騰→上場は延期orまだ時間がかかりそうと判明→LINE関連銘柄暴落
ということを何度も何度も繰り返してきたからです。
最初のほうは、マスコミのいい加減さに怒りを覚えることもありましたが、そのうち、いつもことなので、もはや、株式市場の風物詩となっていました・・・
今回は本当に上場するとのことで、良いことですが、もう今後は、お約束のLINE上場観測→やっぱり嘘でしたの流れを見れなくなると思うと少し寂しいです
わかりやすく例えて言うなら、水戸黄門が印籠を出さなくなったという感じでしょうか??
さて、前置きが長くなりましたが、肝心のLINE上場後の株価はどうなるかということを考えてみると、抜群の知名度と有望そうなビジネスという良い材料があるものの、1,000億円を超える大きい吸収金額と業績が赤字という悪い材料もあり、難しいところです。
ただ、やはり、知名度が大きく、長期はともかく、短期的には堅調に推移するのではないかと考えています。
初値は公募価格を少し上回る程度でしょうか・・・
うーん、私もとりあえず、抽選に応募しようと思いますが、それほど自信があるわけではないので、仮に当選しても、大量に購入することは避けようと思っています。
以前に、gumiで痛い目にあったこともあり、野村證券主幹事のネット関連銘柄と聞くだけで不吉な感じがすることも影響しています
さすがに、LINEはいくらなんでも大丈夫とは思うのですが。
にほんブログ村に参加しています。
(おもしろかったら、クリックお願いします。ブログを書く励みになります!)
↓↓

|HP|

金曜日に、ついに、LINEの上場が承認され、7/15に上場することになりました。
東京証券取引所と同時に、ニューヨーク証券取引所にも上場するようです。
LINEと言えば、無料通話アプリで有名ですが、個人的には上場詐欺(?)というイメージが強いです。
と言うのも、これまで、
LINEが上場しそうとマスコミが発表→LINE関連銘柄暴騰→上場は延期orまだ時間がかかりそうと判明→LINE関連銘柄暴落
ということを何度も何度も繰り返してきたからです。
最初のほうは、マスコミのいい加減さに怒りを覚えることもありましたが、そのうち、いつもことなので、もはや、株式市場の風物詩となっていました・・・
今回は本当に上場するとのことで、良いことですが、もう今後は、お約束のLINE上場観測→やっぱり嘘でしたの流れを見れなくなると思うと少し寂しいです

わかりやすく例えて言うなら、水戸黄門が印籠を出さなくなったという感じでしょうか??
さて、前置きが長くなりましたが、肝心のLINE上場後の株価はどうなるかということを考えてみると、抜群の知名度と有望そうなビジネスという良い材料があるものの、1,000億円を超える大きい吸収金額と業績が赤字という悪い材料もあり、難しいところです。
ただ、やはり、知名度が大きく、長期はともかく、短期的には堅調に推移するのではないかと考えています。
初値は公募価格を少し上回る程度でしょうか・・・
うーん、私もとりあえず、抽選に応募しようと思いますが、それほど自信があるわけではないので、仮に当選しても、大量に購入することは避けようと思っています。
以前に、gumiで痛い目にあったこともあり、野村證券主幹事のネット関連銘柄と聞くだけで不吉な感じがすることも影響しています

さすがに、LINEはいくらなんでも大丈夫とは思うのですが。
にほんブログ村に参加しています。
(おもしろかったら、クリックお願いします。ブログを書く励みになります!)
↓↓



|HP|
- 関連記事
-
- 株主総会の季節がやってきましたが・・・
- LINEの上場がついに決定!
- 今週の市場は、波乱の展開になりそう・・・
テーマ : ◆新規公開株(IPO)◆
ジャンル : 株式・投資・マネー