保有銘柄の決済~ダイワ 上場投信-日経225~
本日、(1320)ダイワ 上場投信-日経225を決済しました。
表の通り、損益は+11,412円(+6.9%)となりました
今回の投資は、4月の日銀会合で追加緩和がなかったことで、日経平均が急落していたときにさすがに下がり過ぎと考えて行ったものです。
日経平均が16,000円を割った水準で購入し、17,000~17,300円程度になったら売りたいと考えていて、購入時に日経平均が16,000円を超えていたという若干の違いはありましたが、ほぼ想定通りの取引ができました。
利益は10,000円程度とたいしたことはありませんが、投資金額と期間を考えれば上々です。
利益を増やすためにもっと投資金額を増やしたり、レバレッジ型のETFを購入する手もありますが、まだ1回うまくいっただけなので、慣れるまでは同じような感じで取引していこうと思います。
にほんブログ村に参加しています。
(おもしろかったら、クリックお願いします。ブログを書く励みになります!)
↓↓

|HP|
株数 (株) | 買値 (2016/5/2) | 売値 (2016/5/31) | 受取 配当金等 | 損益 (円) |
10 | 16539.4 | 17680.6 | 11,412 | |
(参考) 日経平均 | 16,357.10 | 17,234.98 | 5.4% |
表の通り、損益は+11,412円(+6.9%)となりました

今回の投資は、4月の日銀会合で追加緩和がなかったことで、日経平均が急落していたときにさすがに下がり過ぎと考えて行ったものです。
日経平均が16,000円を割った水準で購入し、17,000~17,300円程度になったら売りたいと考えていて、購入時に日経平均が16,000円を超えていたという若干の違いはありましたが、ほぼ想定通りの取引ができました。
利益は10,000円程度とたいしたことはありませんが、投資金額と期間を考えれば上々です。
利益を増やすためにもっと投資金額を増やしたり、レバレッジ型のETFを購入する手もありますが、まだ1回うまくいっただけなので、慣れるまでは同じような感じで取引していこうと思います。
にほんブログ村に参加しています。
(おもしろかったら、クリックお願いします。ブログを書く励みになります!)
↓↓



|HP|
- 関連記事
-
- 保有銘柄の決済~ダイワ 上場投信-日経225~(2回目)
- 保有銘柄の決済~ダイワ 上場投信-日経225~
- 保有銘柄の決済~飯田グループホールディングス~