(9837)モリトから2回目の株主優待をもらいました
こんばんは
先日、モリトから2回目の株主優待をもらいました。
クオカード1,000円分です。

クオカードは、使い勝手が良くて助かるし、この銘柄は5月末、11月末が権利日の珍しい銘柄なので、何気にうれしいです。
肝心の銘柄の話をすると、購入したときと比べてだいぶ株価が上がってしまい、PERは少し高くなってしまいましたが、業績は良く、優待は魅力的で、東証一部鞍替えの期待があるので、悪くない銘柄だと思います。
業績が悪くならなければ、下値は知れていると思うし、一部への鞍替えがあれば、まだ株価は上がると考えているので、しばらく保有を続ける予定です。
にほんブログ村に参加しています。
(おもしろかったら、クリックお願いします。ブログを書く励みになります!)
↓↓

|HP|

先日、モリトから2回目の株主優待をもらいました。
クオカード1,000円分です。

クオカードは、使い勝手が良くて助かるし、この銘柄は5月末、11月末が権利日の珍しい銘柄なので、何気にうれしいです。
肝心の銘柄の話をすると、購入したときと比べてだいぶ株価が上がってしまい、PERは少し高くなってしまいましたが、業績は良く、優待は魅力的で、東証一部鞍替えの期待があるので、悪くない銘柄だと思います。
業績が悪くならなければ、下値は知れていると思うし、一部への鞍替えがあれば、まだ株価は上がると考えているので、しばらく保有を続ける予定です。
にほんブログ村に参加しています。
(おもしろかったら、クリックお願いします。ブログを書く励みになります!)
↓↓



|HP|
- 関連記事
-
- (3654)ヒト・コミュニケーションズから3回目の株主優待をもらいました
- (9837)モリトから2回目の株主優待をもらいました
- 飯田グループホールディングスから株主優待をもらいました