(8595)ジャフコがJPX日経インデックス400構成銘柄に選定されました

こんばんは。

8/7(金)の引け後に、保有銘柄のジャフコがJPX400の構成銘柄に選定されたとの発表がありました。

今回は、43銘柄が追加、42銘柄が除外となっています。

追加銘柄で目についたのは、モンストで勢いのあるミクシィ、かつての保有銘柄ヤオコー、不適切会計(?)で話題になったオリンパスくらいでしょうか・・・

除外銘柄では、東芝とマクドナルドがやっぱりという感じでした。

さて、余談はさておき、肝心のジャフコですが、最近はかなり株価の動きが良く、JPX400への採用は、ある程度織り込み済みと考えています。

それでも良い材料には違いないし、最近は、市場全体に、ちょっとした材料にも過剰に反応する傾向があるので、月曜(というか、日が変わっているので、今日ですね・・)の株価がどうなるかひそかに期待しています。

なお、日本取引所グループの発表内容はこちらです。
にほんブログ村に参加しています。
(おもしろかったら、クリックお願いします。ブログを書く励みになります!)
    ↓↓
            このエントリーをはてなブックマークに追加
                     |HP|
関連記事
--------------------------------------------------------------

テーマ : 株式投資
ジャンル : 株式・投資・マネー

コメントの投稿

非公開コメント

こんばんは。

さて 先週は
先先週からの流れを引き継ぎ 6日下げ、
金曜、反発。
リバウンドか下げ止まりか、来週が楽しみです。

Re: タイトルなし

がちゃぴんさん

こんばんは。

先週は、市場はやや低調でしたね。
私の保有銘柄も伸び悩んでいます。

今週は、どうなるでしょう??

広告

プロフィール

トレーダー見習い

Author:トレーダー見習い

週休5日生活を夢見て、投資(主に日本株)を行う男性会社員です。

このブログでは、実際のトレードを検証しながら投資手法を確立していく予定です。

Let's 金持ち!!!

カテゴリー
人気ページランキング
ブログパーツ
にほんブログ村
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
アクセスカウンター
サイト内検索
広告


月間アクセス元ランキング
おすすめの証券口座
<管理人のメイン口座>
楽天証券
取引ツールのマーケットスピードが使いやすい。
楽天ポイント、楽天銀行など他の楽天のサービスと併せて使うのがおすすめ。

<管理人のサブメイン口座①>
【マネックス証券】
IPOは、1口座1抽選権の完全平等抽選。
取引額が少ないときの手数料安め、画面もシンプルで使いやすい。

<管理人のサブメイン口座②>
SBI証券
取扱商品、サービスが非常に多い。
IPOの引受数も多く、多くの銘柄に応募できる。
相互リンク集
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード