6営業日連続のストップ高はならず・・・

こんばんは。

先々週末に、2日連続ストップ高を記録した(3646)駅探ですが、先週も火、水、木とストップ高でしたが、金曜は10%超の大幅下落でした。

特に、実績が伴っているわけではなく、材料だけという面があるので、しかたないですが、残念ではあります。

それでも、私の記憶が確かならば、持っていた銘柄では、3営業日連続ストップ高がこれまでで最高だったので、最高記録を更新できてうれしいです。

この銘柄は、1単元しか持っていないので、どこで利益確定するかということをそれほど気にせず、保有を続けました(今からでも売ったほうが良いかもしれません・・・)が、もし、もっと持っていたなら、どうするか難しかったと思います。

マネーゲーム化した銘柄は、どんな動きをするか非常に予想が難しい、また、ザラ場中は会社で仕事をしていて状況がわからないので、適切な対応が難しいです。

経験則の部分も大きいと思うので、こういったことをどんどん経験して、良い時期に売れるようになりたいものです。
(私の少ない経験だと、それなりに勢いがあっても、2日連続ストップ高くらいで勢いがなくなることが非常に多いです。)

ただ、最も重要なことは、マネーゲーム化した銘柄に投資するのではなく、マネーゲーム化する前の銘柄に投資し、その後マネーゲーム化することなので、それができれば、売るタイミングは多少誤っても問題ないと考えています。
にほんブログ村に参加しています。
(おもしろかったら、クリックお願いします。ブログを書く励みになります!)
    ↓↓
            このエントリーをはてなブックマークに追加
                     |HP|
関連記事
--------------------------------------------------------------

テーマ : 投資日記
ジャンル : 株式・投資・マネー

コメントの投稿

非公開コメント

いつもと違う動きになった時は
わからないですよね。
私はストップ高はとりあえず売り
ですが、売って後悔したことは数しれず。
いずれにせよ、贅沢な悩みですね。

さて 先週は
ジリジリと高値更新。
様子見かな。

Re: タイトルなし

そうですね。
慣れていないので、いまいちわからないです。

相場が順調ですね。
買いたい銘柄がいくつかあるので、軽い調整があったほうがよいのですが・・・

広告

プロフィール

トレーダー見習い

Author:トレーダー見習い

週休5日生活を夢見て、投資(主に日本株)を行う男性会社員です。

このブログでは、実際のトレードを検証しながら投資手法を確立していく予定です。

Let's 金持ち!!!

カテゴリー
人気ページランキング
ブログパーツ
にほんブログ村
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
アクセスカウンター
サイト内検索
広告


月間アクセス元ランキング
おすすめの証券口座
<管理人のメイン口座>
楽天証券
取引ツールのマーケットスピードが使いやすい。
楽天ポイント、楽天銀行など他の楽天のサービスと併せて使うのがおすすめ。

<管理人のサブメイン口座①>
【マネックス証券】
IPOは、1口座1抽選権の完全平等抽選。
取引額が少ないときの手数料安め、画面もシンプルで使いやすい。

<管理人のサブメイン口座②>
SBI証券
取扱商品、サービスが非常に多い。
IPOの引受数も多く、多くの銘柄に応募できる。
相互リンク集
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード