(3646)駅探が2日連続ストップ高!!
こんにちは
先週の話ですが、木曜日に、保有銘柄の(3646)駅探が、訪日外国人向けサービス等に活用できる新システム開発のIRを出して、2日連続ストップ高になりました。
このシステムが、どれだけ会社の利益に貢献するかは良くわからないものの、話題性のある内容で、目先、株価がかなり上がっています。
この銘柄は、昨年の立会外分売で購入しており、利回りが高いことと極端な業績悪化の可能性が少ないので、長期的に見ればなんとかなりそうに思っていました。
ただ、業績が伸びていないのが痛く、たいして期待はしておらず、株価が大幅に上がるとは思っていなかったので、1単元しか保有していません・・・
最近は、円高やオリンピック開催の決定から外国人を自国に誘致することを意味するインバウンドというキーワードが日本株の大きなテーマの1つとなっており、このキーワードを手掛かりに銘柄を探してみてもおもしろいかもしれません。
(残念ながら、すでに物色されていて、株価がずいぶん上がってしまっていることが多いですが・・・)
なお、会社のIRの内容は、こちらです。
にほんブログ村に参加しています。
(おもしろかったら、クリックお願いします。ブログを書く励みになります!)
↓↓

|HP|

先週の話ですが、木曜日に、保有銘柄の(3646)駅探が、訪日外国人向けサービス等に活用できる新システム開発のIRを出して、2日連続ストップ高になりました。
このシステムが、どれだけ会社の利益に貢献するかは良くわからないものの、話題性のある内容で、目先、株価がかなり上がっています。
この銘柄は、昨年の立会外分売で購入しており、利回りが高いことと極端な業績悪化の可能性が少ないので、長期的に見ればなんとかなりそうに思っていました。
ただ、業績が伸びていないのが痛く、たいして期待はしておらず、株価が大幅に上がるとは思っていなかったので、1単元しか保有していません・・・
最近は、円高やオリンピック開催の決定から外国人を自国に誘致することを意味するインバウンドというキーワードが日本株の大きなテーマの1つとなっており、このキーワードを手掛かりに銘柄を探してみてもおもしろいかもしれません。
(残念ながら、すでに物色されていて、株価がずいぶん上がってしまっていることが多いですが・・・)
なお、会社のIRの内容は、こちらです。
にほんブログ村に参加しています。
(おもしろかったら、クリックお願いします。ブログを書く励みになります!)
↓↓



|HP|
- 関連記事
-
- 6営業日連続のストップ高はならず・・・
- (3646)駅探が2日連続ストップ高!!
- (3512)日本フエルトと(3291)飯田ホールディングスが決算を発表