飯田グループホールディングスから株主優待をもらいました

こんばんは

今週は、非常に動きの激しい相場となっていてわけがわかりませんが、知らぬ存ぜず(?)に、のんびり、株主優待の話です。

先日、(3291)飯田グループホールディングスから株主優待をもらいました。

「江の島アイランドスパ」温浴エリア利用券4枚です。

飯田優待

優待が送られてくるまで、知らなかったのですが、今年から新設されたようです。

内容は、江の島のスパ施設に無料で入場できる券が4枚です。
(入場料は2,500円くらいのようです。)

江の島アイランドスパという施設も初めて聞きましたが、4F+屋上に加えて、別館もあり、かなり豪華な施設のようで、行ってみたいという気持ちになりました。

だが、しかし、、江の島まで行くのが遠くて面倒に感じたので、金券ショップで売ることにしました・・・
(1枚1,000円で合計4,000円でした。)

ブログ上では、3月の権利を取った後、飯田グループの株は売ってしまっていますが、ずいぶん昔から保有している分がまだあるので、次回も優待をもらえそうなので、来年は気が向いたらスパに行ってみようと思います。

優待が新設されたことで、割安感が出て(1単元保有し、金券ショップで売るなら、配当と併せて4%程度)、銘柄的にも魅力がアップしました。

最近、この銘柄の値動きが良かったのも、もしかしたら、優待新設の効果があったのかもしれません。



にほんブログ村に参加しています。
(おもしろかったら、クリックお願いします。ブログを書く励みになります!)
    ↓↓
            このエントリーをはてなブックマークに追加
                     |HP|
関連記事
--------------------------------------------------------------

テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

コメントの投稿

非公開コメント

No title

おはようございます。

国民投票前に少し売り。
月 ノー だったので少し売り。
しかし予想に反してあまり下がらないので
ヘッジのプットも決済。
火曜 大幅高。
「ノーだったので下がるはず」・・・
自分の予想に反していても 正しいのは市場。
水曜 買い。
そこで 大幅安。過去最大の暴落。3日連続の下げ。
終わったかもしれません。

Re: No title

がちゃぴんさんでしょうか??
(違ってたらすみません。)

こんばんは。

先週の動きはかなりトリッキーでしたね。
というか、中国の動き(市場も政府も)があまりにもめちゃくちゃなので、わけがわからなくなっています。

大きな損失になっていないと良いですが・・・

広告

プロフィール

トレーダー見習い

Author:トレーダー見習い

週休5日生活を夢見て、投資(主に日本株)を行う男性会社員です。

このブログでは、実際のトレードを検証しながら投資手法を確立していく予定です。

Let's 金持ち!!!

カテゴリー
人気ページランキング
ブログパーツ
にほんブログ村
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
アクセスカウンター
サイト内検索
広告


月間アクセス元ランキング
おすすめの証券口座
<管理人のメイン口座>
楽天証券
取引ツールのマーケットスピードが使いやすい。
楽天ポイント、楽天銀行など他の楽天のサービスと併せて使うのがおすすめ。

<管理人のサブメイン口座①>
【マネックス証券】
IPOは、1口座1抽選権の完全平等抽選。
取引額が少ないときの手数料安め、画面もシンプルで使いやすい。

<管理人のサブメイン口座②>
SBI証券
取扱商品、サービスが非常に多い。
IPOの引受数も多く、多くの銘柄に応募できる。
相互リンク集
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード