日本フエルトから2回目の株主優待をもらいました
こんにちは
先日、保有銘柄の(3512)日本フエルトから株主優待が届きました。
クオカード300円分です。

以前に記事を書いたように、昨年度は1,000円分もらえましたが、今年から300円に減額になりました。
ただ、貸株をしていて、何ももらえないと思っていたので、もらえただけ良かったです。
(証券会社によっては、決算前に貸株を解除すると、株主番号が変わらないみたいです。)
銘柄の話をすると、優待内容が悪くなったことと、以前より株価が上昇していることから利回り面では割安感が少なくなってしまいました。
それでも、PBR面では割安、かつ、業績も安定的、長期保有すれば優待内容も悪くないので、まずまずの銘柄と思いますが、やっぱり優待内容の変更は少し悲しかったです・・・
にほんブログ村に参加しています。
(おもしろかったら、クリックお願いします。ブログを書く励みになります!)
↓↓

|HP|

先日、保有銘柄の(3512)日本フエルトから株主優待が届きました。
クオカード300円分です。

以前に記事を書いたように、昨年度は1,000円分もらえましたが、今年から300円に減額になりました。
ただ、貸株をしていて、何ももらえないと思っていたので、もらえただけ良かったです。
(証券会社によっては、決算前に貸株を解除すると、株主番号が変わらないみたいです。)
銘柄の話をすると、優待内容が悪くなったことと、以前より株価が上昇していることから利回り面では割安感が少なくなってしまいました。
それでも、PBR面では割安、かつ、業績も安定的、長期保有すれば優待内容も悪くないので、まずまずの銘柄と思いますが、やっぱり優待内容の変更は少し悲しかったです・・・
にほんブログ村に参加しています。
(おもしろかったら、クリックお願いします。ブログを書く励みになります!)
↓↓



|HP|
- 関連記事
-
- 飯田グループホールディングスから株主優待をもらいました
- 日本フエルトから2回目の株主優待をもらいました
- 大塚ホールディングスから2回目の株主優待をもらいました