久しぶりのIPO

こんばんは

今日は、IPOが2社ありました。
5月はIPOがなかったので、久しぶりです。

今日、上場した会社は、(4593)ヘリオスと(9417)スマートバリューです。

スマートバリューのほうは、小型のネット系ということで、文句なく強いと思っていましたが、その通りで、今日は値が付きませんでした。

一方、ヘリオスのほうは、大型のバイオ系で、かなり注目していたのですが、公募価格から2割程度上で初値が付きました。

私が、なぜ、ヘリオスに注目していたかと言うと、最近はバイオ系のIPOはだめな傾向にあること、そして、ヘリオスは、バイオ系の中でかなりの大物とされていたからです。

結果からすると、ヘリオスをもってしても、あまり利益が出なかったので、ここしばらくは、バイオ系のIPOは厳しいように感じました。

事業内容も流行のIPS細胞絡みだし、人気化する要素はあると思うのですが、今は流れが良くないようです。
2年くらい前は、同じようなIPOのリプロセルがとてつもない伸びを見せていたのですが。

ちなみに、私は、スマートバリューはもちろん、ヘリオスですら当選していません・・・

にほんブログ村に参加しています。
(おもしろかったら、クリックお願いします。ブログを書く励みになります!)
    ↓↓
            このエントリーをはてなブックマークに追加
                     |HP|
関連記事
--------------------------------------------------------------

テーマ : IPO
ジャンル : 株式・投資・マネー

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

おはようございます。

リプロセル
もう 2年前ですか。
かなり期待していたのですが 初値後の勢いがなかったので
初日に売ってその後は見ていません。

さて 先週は
水・木と少し下げて 警戒したのですが
金 大幅高。
先行上離れ銘柄が出てきたのでトレンド継続と
久々に強気になりました。

Re: No title

がちゃぴんさん

こんばんは。

リプロセルは、当たりやすいうえに、利益もかなり出たのですごかったです。
ただ、私は当たっていませんがorz

市場は、好調ですね。
ここまで強い理由も良くわかりませんが、そういう流れなんでしょうか・・・

広告

プロフィール

トレーダー見習い

Author:トレーダー見習い

週休5日生活を夢見て、投資(主に日本株)を行う男性会社員です。

このブログでは、実際のトレードを検証しながら投資手法を確立していく予定です。

Let's 金持ち!!!

カテゴリー
人気ページランキング
ブログパーツ
にほんブログ村
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
アクセスカウンター
サイト内検索
広告


月間アクセス元ランキング
おすすめの証券口座
<管理人のメイン口座>
楽天証券
取引ツールのマーケットスピードが使いやすい。
楽天ポイント、楽天銀行など他の楽天のサービスと併せて使うのがおすすめ。

<管理人のサブメイン口座①>
【マネックス証券】
IPOは、1口座1抽選権の完全平等抽選。
取引額が少ないときの手数料安め、画面もシンプルで使いやすい。

<管理人のサブメイン口座②>
SBI証券
取扱商品、サービスが非常に多い。
IPOの引受数も多く、多くの銘柄に応募できる。
相互リンク集
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード