(3512)日本フエルトと(3291)飯田ホールディングスが決算を発表
こんばんは。
今日も保有銘柄の決算発表についてメモをしておきます。
見落としがなければ、これで15年3月期の分は終了です。
(3512)日本フエルト (現在の株価:521円)
フエルト <3512> が5月15日後場(14:00)に決算を発表。
15年3月期の連結経常利益は前の期比5.8%減の9.2億円になったが、16年3月期は前期比33.6%増の12.4億円に拡大する見通しとなった。
同時に、前期の年間配当を12円→13円(前の期は12円)に増額し、今期も13円を継続する方針とした。
(株探ニュースより引用)
日本フエルトの決算は、微妙な感じでした。
今期増益予想と増配は良いのですが、前期の結果の下振れと少し前の優待の改悪が痛く、株価の動きは良くありません。
優待の改悪がかなり痛かったとは言え、冷静に見ると、まだ割安感があるように思うのですが・・・
(3291)飯田グループホールディングス (現在の株価:1678円)
飯田GHD <3291> が5月15日大引け後(16:00)に決算を発表。
15年3月期の連結経常利益は前の期比4.6%減の522億円になったが、従来予想の438億円を上回って着地。
16年3月期は前期比19.9%増の626億円に拡大する見通しとなった。
(株探ニュースより引用)
飯田グループホールディングスの決算は、一見、良かったのですが、判断が難しい面もあるという印象です。
と言うのも、従来予想の上振れとは言え、一度下方修正した予想であること、また、合併して間もないので、まだまだ良くわからないところが多いと思われるからです。
とりあえず、今期は、前期のように下方修正がないようにしてほしいところです。
にほんブログ村に参加しています。
(おもしろかったら、クリックお願いします。ブログを書く励みになります!)
↓↓

|HP|
今日も保有銘柄の決算発表についてメモをしておきます。
見落としがなければ、これで15年3月期の分は終了です。
(3512)日本フエルト (現在の株価:521円)
フエルト <3512> が5月15日後場(14:00)に決算を発表。
15年3月期の連結経常利益は前の期比5.8%減の9.2億円になったが、16年3月期は前期比33.6%増の12.4億円に拡大する見通しとなった。
同時に、前期の年間配当を12円→13円(前の期は12円)に増額し、今期も13円を継続する方針とした。
(株探ニュースより引用)
日本フエルトの決算は、微妙な感じでした。
今期増益予想と増配は良いのですが、前期の結果の下振れと少し前の優待の改悪が痛く、株価の動きは良くありません。
優待の改悪がかなり痛かったとは言え、冷静に見ると、まだ割安感があるように思うのですが・・・
(3291)飯田グループホールディングス (現在の株価:1678円)
飯田GHD <3291> が5月15日大引け後(16:00)に決算を発表。
15年3月期の連結経常利益は前の期比4.6%減の522億円になったが、従来予想の438億円を上回って着地。
16年3月期は前期比19.9%増の626億円に拡大する見通しとなった。
(株探ニュースより引用)
飯田グループホールディングスの決算は、一見、良かったのですが、判断が難しい面もあるという印象です。
と言うのも、従来予想の上振れとは言え、一度下方修正した予想であること、また、合併して間もないので、まだまだ良くわからないところが多いと思われるからです。
とりあえず、今期は、前期のように下方修正がないようにしてほしいところです。
にほんブログ村に参加しています。
(おもしろかったら、クリックお願いします。ブログを書く励みになります!)
↓↓



|HP|
- 関連記事
-
- (3646)駅探が2日連続ストップ高!!
- (3512)日本フエルトと(3291)飯田ホールディングスが決算を発表
- (6584)三桜工業と(4658)日本空調サービスが決算を発表