【オワタorz】(3903)gumiが下方修正

こんばんは。

今日は、とても悪いニュースが入ってきました。

保有銘柄のgumiが明日の決算発表を前に下方修正したのです。

具体的には以下の通りです。

gumi <3903> が3月5日大引け後(15:00)に業績修正を発表。
15年4月期の連結経常損益を従来予想の12.7億円の黒字→6億円の赤字(前期は1.6億円の赤字)に下方修正し、一転して赤字見通しとなった。
(株探ニュースより引用)


赤字転落の原因は、「売上高の落ち込みが想定を上回り、海外展開を積極的に進めていたために上昇した固定費が利益を圧迫し、営業損失を計上する見込み」とのことです。

個人的には、明日の決算発表は、売上は順調、海外展開など先行投資のため利益はやや少ないと予想していたのですが、売上はダウン、利益は赤字転落といいところが1つもありません。

また、上場後3か月もせずに、これほどひどい下方修正をされたので、会社自体を応援する気が全くなくなってしまいました
(上場するときからこうなることはわかっていた可能性が高く、確信犯じゃないかと・・・)

最近だと、ジャパンディスプレイやフルッタフルッタなど上場後すぐに下方修正する会社が多く出てきていますが、あまりにひどいケースはなんらかのペナルティを課すべきだと思います。
(東証や証券会社が適当すぎるのも問題なんでしょうが。)

この銘柄については、子会社のエイリムがファイナルファンタジーのモバイルゲームを開発していることや関連会社のLINEの上場可能性などがあって、材料も多いのですが、公募価格(3,300円)はあまりに遠い価格になってしまいました。

明日は、ストップ安になっても不思議ではないですね。

はあああああああああああああああああああああああああああああああああ

負けgumi

にほんブログ村に参加しています。
(おもしろかったら、クリックお願いします。ブログを書く励みになります!)
    ↓↓
            このエントリーをはてなブックマークに追加
                     |HP|
関連記事
--------------------------------------------------------------

テーマ : 株式投資
ジャンル : 株式・投資・マネー

コメントの投稿

非公開コメント

No title

おはようございます。

交通事故ですね。
私もやられました - 大光
8/17 を売り気配の寄りつき近辺で売りました。
当面厳しいでしょうが 一年後くらいには持ち直すことを期待して
半分は残しました。

福山コンサルタントは割り当て なし
でしたのでザラ場で少量買いました。
初めてさわる銘柄なので少量ですが優待があるので
長くつきあえる銘柄になることを願っています。

さて今週は
先週 嫌な終わり方だったので少し慎重に。
月 小幅上
火 寄り 大幅高 上げトレンド継続?
しかし 引け マイナス
まずいかなと一銘柄 61/84 売り。
水・木 小幅上
金 大幅上
まずくなかったみたい でもまずくなりかけの銘柄がちらほら。
選挙までもつのかなーという半面、4年前の悪夢も頭の片隅に。

gumi

こんばんは。gumiはひどいですね。これで、会社の幹部たちが持ち株をだいぶ売っているのだから、さらにひどいものです。
月曜日はPTS見ると寄りそうな感じですけど…。

Re: No title

がちゃぴんさん

こんにちは。

交通事故ですか・・・
まだ上場して3か月もたっていないので、意図的に思えてしかたないのですが。

大光は、ナマコ(?)の調達失敗みたいですね。

福山コンサルタントは、私も割り当てはありませんでしたが、なかなか面白い銘柄に思いました。

Re: gumi

あんこさん

こんにちは。

gumiは、ひどいです。
おそらく、公募価格を上げるために、相当盛った業績予想をしたんだと思います。

ただ、軽傷で損切りできるチャンスは何度もあったので、私の見る目がなかった部分もありますね。

上場後すぐに下方修正する会社が多いので、業績は実績ベースでもしっかり見たり、特に割安感のない銘柄については上場後あまり株価が上がらなかったら、すぐに売ってしまったほうが無難のようです。

業務連絡?的なもの

トレーダー見習いさん、こんにちは。
業務連絡?を忘れておりました。
ブログを引っ越しまして、引っ越し先に相互リンク先を変えていただけないでしょうか。お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。

あんこの株.club
http://www.anko-kabu.club/

あと、引っ越したのを機に、私も以前からやっていた分売の記事を独立してカテゴリに分けて書くようにしました。そこのコーナーにも、テンプレートとしてリンクを張ってもよろしいでしょうか。

分売記事でこちらのページにリンクを張らせていただけると、読者様の利便性につながるかなーと思いまして。ご検討していただけると幸いです。

よろしくお願いします。

Re: 業務連絡?的なもの

あんこさん

こんばんは。

独自ドメインに変えられたんですよね。
リンクを変更しました。

なお、私のブログについては、リンクを自由に貼っていただいて問題ありません。

今後ともよろしくお願いいたします。

広告

プロフィール

トレーダー見習い

Author:トレーダー見習い

週休5日生活を夢見て、投資(主に日本株)を行う男性会社員です。

このブログでは、実際のトレードを検証しながら投資手法を確立していく予定です。

Let's 金持ち!!!

カテゴリー
人気ページランキング
ブログパーツ
にほんブログ村
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
アクセスカウンター
サイト内検索
広告


月間アクセス元ランキング
おすすめの証券口座
<管理人のメイン口座>
楽天証券
取引ツールのマーケットスピードが使いやすい。
楽天ポイント、楽天銀行など他の楽天のサービスと併せて使うのがおすすめ。

<管理人のサブメイン口座①>
【マネックス証券】
IPOは、1口座1抽選権の完全平等抽選。
取引額が少ないときの手数料安め、画面もシンプルで使いやすい。

<管理人のサブメイン口座②>
SBI証券
取扱商品、サービスが非常に多い。
IPOの引受数も多く、多くの銘柄に応募できる。
相互リンク集
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード