【オワタorz】(3903)gumiが下方修正
こんばんは。
今日は、とても悪いニュースが入ってきました。
保有銘柄のgumiが明日の決算発表を前に下方修正したのです。
具体的には以下の通りです。
gumi <3903> が3月5日大引け後(15:00)に業績修正を発表。
15年4月期の連結経常損益を従来予想の12.7億円の黒字→6億円の赤字(前期は1.6億円の赤字)に下方修正し、一転して赤字見通しとなった。
(株探ニュースより引用)
赤字転落の原因は、「売上高の落ち込みが想定を上回り、海外展開を積極的に進めていたために上昇した固定費が利益を圧迫し、営業損失を計上する見込み」とのことです。
個人的には、明日の決算発表は、売上は順調、海外展開など先行投資のため利益はやや少ないと予想していたのですが、売上はダウン、利益は赤字転落といいところが1つもありません。
また、上場後3か月もせずに、これほどひどい下方修正をされたので、会社自体を応援する気が全くなくなってしまいました
(上場するときからこうなることはわかっていた可能性が高く、確信犯じゃないかと・・・)
最近だと、ジャパンディスプレイやフルッタフルッタなど上場後すぐに下方修正する会社が多く出てきていますが、あまりにひどいケースはなんらかのペナルティを課すべきだと思います。
(東証や証券会社が適当すぎるのも問題なんでしょうが。)
この銘柄については、子会社のエイリムがファイナルファンタジーのモバイルゲームを開発していることや関連会社のLINEの上場可能性などがあって、材料も多いのですが、公募価格(3,300円)はあまりに遠い価格になってしまいました。
明日は、ストップ安になっても不思議ではないですね。
はあああああああああああああああああああああああああああああああああ

にほんブログ村に参加しています。
(おもしろかったら、クリックお願いします。ブログを書く励みになります!)
↓↓

|HP|
今日は、とても悪いニュースが入ってきました。
保有銘柄のgumiが明日の決算発表を前に下方修正したのです。
具体的には以下の通りです。
gumi <3903> が3月5日大引け後(15:00)に業績修正を発表。
15年4月期の連結経常損益を従来予想の12.7億円の黒字→6億円の赤字(前期は1.6億円の赤字)に下方修正し、一転して赤字見通しとなった。
(株探ニュースより引用)
赤字転落の原因は、「売上高の落ち込みが想定を上回り、海外展開を積極的に進めていたために上昇した固定費が利益を圧迫し、営業損失を計上する見込み」とのことです。
個人的には、明日の決算発表は、売上は順調、海外展開など先行投資のため利益はやや少ないと予想していたのですが、売上はダウン、利益は赤字転落といいところが1つもありません。
また、上場後3か月もせずに、これほどひどい下方修正をされたので、会社自体を応援する気が全くなくなってしまいました

(上場するときからこうなることはわかっていた可能性が高く、確信犯じゃないかと・・・)
最近だと、ジャパンディスプレイやフルッタフルッタなど上場後すぐに下方修正する会社が多く出てきていますが、あまりにひどいケースはなんらかのペナルティを課すべきだと思います。
(東証や証券会社が適当すぎるのも問題なんでしょうが。)
この銘柄については、子会社のエイリムがファイナルファンタジーのモバイルゲームを開発していることや関連会社のLINEの上場可能性などがあって、材料も多いのですが、公募価格(3,300円)はあまりに遠い価格になってしまいました。
明日は、ストップ安になっても不思議ではないですね。
はあああああああああああああああああああああああああああああああああ


にほんブログ村に参加しています。
(おもしろかったら、クリックお願いします。ブログを書く励みになります!)
↓↓



|HP|
- 関連記事
-
- 【阿鼻叫喚】(3903)gumiが2営業日連続でストップ安
- 【オワタorz】(3903)gumiが下方修正
- (3291)飯田ホールディングス、(4578)大塚ホールディングス、(6098)リクルートホールディングス、(8914)エリアリンクの決算発表