2015年2月のIPO→抽選結果

(2015/2/21追記)

2月IPOの抽選結果は、全滅でした。
3月は、かなりIPOが多いので、当選目指して、引き続き応募をがんばります。

一応、応募の詳細の表も掲載しておきます。

上場日銘柄名野村N&CSBIマネックスSMBC日興
2/12KeePer技研 落選 応募できず
2/18ファーストロジック 落選落選補欠当選
落選  
2/18ファーストブラザーズ応募せず 応募せず 
2/19ALBERT 落選落選補欠当選
落選  
2/20ホクリヨウ応募せず  応募せず
2/23シリコンスタジオ 落選落選応募できず



(2015/1/27記載)

こんばんは

1月はありませんでしたが、2月にいくつかIPOが予定されているので、メモをしておきます。

なお、SMBC日興証券で口座を開設したので、今回から応募可能になりました。

(○が応募できることを示しています。)
上場日銘柄名野村N&CSBIマネックスSMBC日興
2/12KeePer技研  
2/18ファーストロジック 
2/18ファーストブラザーズ  
2/19ALBERT 
2/20ホクリヨウ  
2/23シリコンスタジオ 

今のところ、2月は6銘柄の新規上場が予定されています。

良さそうなのは、ファーストロジック、ALBERT、シリコンスタジオです。
この3つのどれかが当たれば、言うことはありません。

ファーストブラザーズ、ホクリヨウは微妙な感じで、含み損を抱えているgumiの保有を続けていることもあり、この2つの応募は見送る予定です。

狙い目としては、SBI証券主幹事のALBERTでしょうか!?
以前にコメント欄で読者の方にも教えていただきましたが、主幹事の案件の当選率が良いので、この銘柄に多めの資金を投入して、応募をしようと考えています。

あと、2/18に上場する2銘柄は、同じ「ファースト~」で紛らわしく、間違えないようにしないといけませんね・・・
にほんブログ村に参加しています。
(おもしろかったら、クリックお願いします。ブログを書く励みになります!)
    ↓↓
            このエントリーをはてなブックマークに追加
                     |HP|
関連記事
--------------------------------------------------------------

テーマ : IPO
ジャンル : 株式・投資・マネー

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちは。

今週は連日のようにストップ高の銘柄がある半面、
航空会社の退場などいろいろありました。
優待乞食の私も航空会社を 3銘柄保有しているので
他人ごとではありませんでした。

さて
先週は 木・金 下げ
今週は 全日 上げ
と 1月らしいというか 昨年と一緒というか
わかりやすい展開が続いています。
12か月上げてきた という点では警戒が必要かとも
思いますが 過熱感がないので(一部銘柄を除く)放置しています。

Re: No title

がちゃぴんさん

こんばんは。

スカイマークのニュースは驚きましたね。
危ないとは聞いていましたが、こんなに早く経営破たんするとは思いませんでした。

相場全体としては、上がったり下がったりで同じ株価水準で推移していて、はっきりしない展開が続きますね。

広告

プロフィール

トレーダー見習い

Author:トレーダー見習い

週休5日生活を夢見て、投資(主に日本株)を行う男性会社員です。

このブログでは、実際のトレードを検証しながら投資手法を確立していく予定です。

Let's 金持ち!!!

カテゴリー
人気ページランキング
ブログパーツ
にほんブログ村
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
アクセスカウンター
サイト内検索
広告


月間アクセス元ランキング
おすすめの証券口座
<管理人のメイン口座>
楽天証券
取引ツールのマーケットスピードが使いやすい。
楽天ポイント、楽天銀行など他の楽天のサービスと併せて使うのがおすすめ。

<管理人のサブメイン口座①>
【マネックス証券】
IPOは、1口座1抽選権の完全平等抽選。
取引額が少ないときの手数料安め、画面もシンプルで使いやすい。

<管理人のサブメイン口座②>
SBI証券
取扱商品、サービスが非常に多い。
IPOの引受数も多く、多くの銘柄に応募できる。
相互リンク集
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード