グロース投資の実践③~スター精密~
こんばんは
今日は、グロース投資として、(7718) スター精密を買いました。
【事業内容】工作機械やプリンタ、時計部品等、製品構成多彩。アジア、南米に攻勢。14年に音響部品事業譲渡
<好材料>
・成長率が高く、今期も順調
・輸出企業で、円安の場合にメリットが大きい
・利回りが高め
<懸念点>
・世界中に展開しており、外国の景気に影響を受けやすい
・来期は今期ほど業績が伸びない可能性が高い
・業績は安定して伸びているわけではなく、不安定な傾向がある
この銘柄は、古くからの保有銘柄で、近年の業績が良いことから、チャンスがあれば買い増したいと思っていました。
最近に、第3四半期の決算を発表し、好決算で、発表翌日に株価が上がったのですが、なぜかその翌日に株価が決算発表前より下がったので、下がりすぎと考え買うことにしました。
業績が外部環境(景気や通貨の強さ)に非常に左右されやすいので、危険な面もありますが、技術力は高い会社と思うので、期待しています。
業績については、おそらく、今期は、会社予想を上回って着地する可能性が高く、来期も今期ほどではなくとも伸びそうなので、まずは、次の本決算発表時にどのような結果になるかが注目です。
「スター精密で、利益を出して、スターになる!!」

にほんブログ村に参加しています。
(おもしろかったら、クリックお願いします。ブログを書く励みになります!)
↓↓

|HP|

今日は、グロース投資として、(7718) スター精密を買いました。
【事業内容】工作機械やプリンタ、時計部品等、製品構成多彩。アジア、南米に攻勢。14年に音響部品事業譲渡
購入時 (2015/1/13) | |
株価 (円) | 1,497 |
購入株数 (株) | 200 (2単元) |
経常利益成長率 (3期平均,%) | 39.18 |
予想経常利益伸び率 (%) | 70.86 |
利回り (%) | 2.54 |
実績PER (倍) | 55.21 |
予想PER (倍) | 14.34 |
PBR (倍) | 1.33 |
自己資本比率 (%) | 75.5 |
<好材料>
・成長率が高く、今期も順調
・輸出企業で、円安の場合にメリットが大きい
・利回りが高め
<懸念点>
・世界中に展開しており、外国の景気に影響を受けやすい
・来期は今期ほど業績が伸びない可能性が高い
・業績は安定して伸びているわけではなく、不安定な傾向がある
この銘柄は、古くからの保有銘柄で、近年の業績が良いことから、チャンスがあれば買い増したいと思っていました。
最近に、第3四半期の決算を発表し、好決算で、発表翌日に株価が上がったのですが、なぜかその翌日に株価が決算発表前より下がったので、下がりすぎと考え買うことにしました。
業績が外部環境(景気や通貨の強さ)に非常に左右されやすいので、危険な面もありますが、技術力は高い会社と思うので、期待しています。
業績については、おそらく、今期は、会社予想を上回って着地する可能性が高く、来期も今期ほどではなくとも伸びそうなので、まずは、次の本決算発表時にどのような結果になるかが注目です。
「スター精密で、利益を出して、スターになる!!」

にほんブログ村に参加しています。
(おもしろかったら、クリックお願いします。ブログを書く励みになります!)
↓↓



|HP|
- 関連記事
-
- グロース投資の実践④~ジャフコ~
- グロース投資の実践③~スター精密~
- グロース投資の実践②~ファンコミュニケーションズ~