2014年12月のIPO(その2)

こんばんは

今日は、12月のIPO(12/19以降)のメモです。
(12/19までのIPOは先週に記事を書いています。)

12/19以降も毎日のようにIPOがあり、11銘柄の新規上場が予定されています。
(できだけ正確に書くようには努めていますが、数が多く、誤りがあるかもしれないので、読者の方々は、東証や各証券会社のホームページを見て、ご自身の目でも確かめていただいたほうが良いです。)

上場日銘柄名野村N&CSBIマネックス
2014/12/19メタウォーター  
2014/12/19サイジニア 
2014/12/22インターワークス 
2014/12/22イーレックス 
2014/12/24データセクション 
2014/12/24ヨシックス
2014/12/24綿半ホールディングス
2014/12/25エクストリーム 
2014/12/25カヤック
2014/12/25東京ボード工業   
2014/12/26MRT 

これだけ銘柄が多いので、良い銘柄、悪い銘柄いろいろ混ざっていると思います。

良さそうな銘柄は、データセクション、エクストリーム、カヤックあたりでしょうか・・・
このあたりの銘柄が当選すると良いのですが。

これだけ銘柄が多く、スケジュールが詰まっているので、資金を用意するのも大変ですが、まずは、当選するために、どんどん応募していきます!!
にほんブログ村に参加しています。
(おもしろかったら、クリックお願いします。ブログを書く励みになります!)
    ↓↓
            このエントリーをはてなブックマークに追加
                     |HP|
関連記事
--------------------------------------------------------------

テーマ : IPO
ジャンル : 株式・投資・マネー

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちは

これだけあると資金繰りに悩みますね。

さて今週は
よく上がりましたね。
木曜後場に下げに転じたのでもう終わりかと思いましたが
金曜には高値更新。
噴いたものをいくつか売りましたが下がる感じがしませんね。
やりにくいです。

Re: No title

がちゃぴんさん

こんばんは。

IPOは多すぎて、資金繰りは困るし、どれに応募したかも把握するのが難しいです。

株価は、どんどん上がっていきますね。
選挙が終わるまではこんな感じなんでしょうか??

広告

プロフィール

トレーダー見習い

Author:トレーダー見習い

週休5日生活を夢見て、投資(主に日本株)を行う男性会社員です。

このブログでは、実際のトレードを検証しながら投資手法を確立していく予定です。

Let's 金持ち!!!

カテゴリー
人気ページランキング
ブログパーツ
にほんブログ村
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
アクセスカウンター
サイト内検索
広告


月間アクセス元ランキング
おすすめの証券口座
<管理人のメイン口座>
楽天証券
取引ツールのマーケットスピードが使いやすい。
楽天ポイント、楽天銀行など他の楽天のサービスと併せて使うのがおすすめ。

<管理人のサブメイン口座①>
【マネックス証券】
IPOは、1口座1抽選権の完全平等抽選。
取引額が少ないときの手数料安め、画面もシンプルで使いやすい。

<管理人のサブメイン口座②>
SBI証券
取扱商品、サービスが非常に多い。
IPOの引受数も多く、多くの銘柄に応募できる。
相互リンク集
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード