立会外分売銘柄の分析~E・Jホールディングス~(2014/7/29分売実施)
(2014/7/28分析)
こんばんは。
最近は、ずいぶん暑くなってきましたね
暑い時期は(暑くなくてもですが)、会社休みだったらいいんですが・・・
さて、今日は、(2153)E・Jホールディングスの立会外分売の分析を行います。
【事業内容】エイトコンサルと日本技術開発が07年に経営統合し発足。官公庁工事が柱の総合建設コンサル
【評価】★★★ (★5つが満点:分売日当日の評価です。)
利回り1.51%、予想PER6.24倍、実績PER3.30倍、PBR0.44倍と割安感があります。
分売数量はやや少ないです。
割安感があり、分売数量がやや少ないので、利益が出る可能性が高いと予想します。
ただし、利回りがそれほど高くなく、また業績も利益が第4四半期に集中する傾向があるため、予想しづらく、不安な面もあるので、それほど自信を持てるわけでもありません。
(2014/7/29追記)
【結果】★★★★★
前日終値を上回って始まり、どんどん株価を上げていきました。後場に入っても、勢いは止まらず、結局、前日比+9%超で引けました。
良くても前日終値を回復する程度と思っていたので、予想より強かったです。
割安感があることと分売数量が少ないことが良かったのだと思います。
それにしても、この結果はさすがに予想できません。
今は、分売の地合いがかなり良いと言えると思います。
こんなに上がるんなら、私も申し込むんだったなあ・・・
にほんブログ村に参加しています。
(おもしろかったら、クリックお願いします。ブログを書く励みになります!)
↓↓

|HP|
こんばんは。
最近は、ずいぶん暑くなってきましたね

暑い時期は(暑くなくてもですが)、会社休みだったらいいんですが・・・

さて、今日は、(2153)E・Jホールディングスの立会外分売の分析を行います。
【事業内容】エイトコンサルと日本技術開発が07年に経営統合し発足。官公庁工事が柱の総合建設コンサル
現在株価 (円) | 1,021 |
分売価格 (円) | 991 |
ディスカウント率 (%) | 2.94 |
分売数量 (株) | 100,000 |
最低申込数量 (株) | 100 |
申込上限数量 (株) | 1,000 |
分売実施日 | 2014/7/29 |
【評価】★★★ (★5つが満点:分売日当日の評価です。)
利回り1.51%、予想PER6.24倍、実績PER3.30倍、PBR0.44倍と割安感があります。
分売数量はやや少ないです。
割安感があり、分売数量がやや少ないので、利益が出る可能性が高いと予想します。
ただし、利回りがそれほど高くなく、また業績も利益が第4四半期に集中する傾向があるため、予想しづらく、不安な面もあるので、それほど自信を持てるわけでもありません。
(2014/7/29追記)
【結果】★★★★★
分売価格 (円) | 991 |
始値 (円) | 1,044 |
高値 (円) | 1,117 |
安値 (円) | 1,044 |
終値 (円) | 1,114 |
前日終値を上回って始まり、どんどん株価を上げていきました。後場に入っても、勢いは止まらず、結局、前日比+9%超で引けました。
良くても前日終値を回復する程度と思っていたので、予想より強かったです。
割安感があることと分売数量が少ないことが良かったのだと思います。
それにしても、この結果はさすがに予想できません。
今は、分売の地合いがかなり良いと言えると思います。
こんなに上がるんなら、私も申し込むんだったなあ・・・
にほんブログ村に参加しています。
(おもしろかったら、クリックお願いします。ブログを書く励みになります!)
↓↓



|HP|
- 関連記事
-
- 立会外分売銘柄の分析~鈴木~(2014/7/30分売実施)
- 立会外分売銘柄の分析~E・Jホールディングス~(2014/7/29分売実施)
- 立会外分売銘柄の分析~アサヒホールディングス~(2014/7/24分売実施)