昨日の決算発表を受けて、(5280)ヨシコンと(2767)フィールズの株価は?

こんばんは。

昨日の記事で、ヨシコンとフィールズの決算発表を取り上げましたが、今日の株価がどうなったかを見てみました。

両銘柄とも昨日の引け(市場が終了してから)に決算を発表したので、今日の朝から決算の結果が反映されるはずですが、どうなったでしょう?

 4/30終値5/1始値5/1高値5/1安値5/1終値
ヨシコン997988999966998
フィールズ1,3701,3751,4301,3751,429

決算の結果は、ヨシコンがやや良い、フィールズはやや悪いというイメージだったのですが、株価の動きは逆で、フィールズは堅調、ヨシコンはいまいちでした。

特にヨシコンは、前日終値を30円以上も下回る場面もあり、悲しくなってきました。
(地合いが良かったこともあってか、なんとか前日終値プラスで引けましたが・・・)

私のイメージだと、ヨシコンは今期予想が良かったので、良いイメージだったのですが、実際は、配当がそれほど伸びなかったことや前期の結果が会社予想に満たなかったなど見方によっては悪くも見れます。

フィールズについても、前期結果がやや悪く、今期予想も開示されなかったので、悪いイメージだったのですが、見方によっては、今期の配当は維持されること、今期予想も間もなく出るので、まずまずと考えることができます。

同じ材料であっても、人によって見方が違うので、たとえ決算の結果がわかっても、株価の動きを読むのは難しいようです。
(私の見方が普通とずれているという可能性もありますが・・・)

現状、この2つの銘柄とも含み損の状態ですが、どうしようか迷うところです。
割安感があるし、あまり売りたくなくなってきているんですが、こういうのを塩漬けっていうんでしょうね・・・
にほんブログ村に参加しています。
(おもしろかったら、クリックお願いします。ブログを書く励みになります!)
    ↓↓
            このエントリーをはてなブックマークに追加
                     |HP|
関連記事
--------------------------------------------------------------

テーマ : 株式投資
ジャンル : 株式・投資・マネー

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

広告

プロフィール

トレーダー見習い

Author:トレーダー見習い

週休5日生活を夢見て、投資(主に日本株)を行う男性会社員です。

このブログでは、実際のトレードを検証しながら投資手法を確立していく予定です。

Let's 金持ち!!!

カテゴリー
人気ページランキング
ブログパーツ
にほんブログ村
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
アクセスカウンター
サイト内検索
広告


月間アクセス元ランキング
おすすめの証券口座
<管理人のメイン口座>
楽天証券
取引ツールのマーケットスピードが使いやすい。
楽天ポイント、楽天銀行など他の楽天のサービスと併せて使うのがおすすめ。

<管理人のサブメイン口座①>
【マネックス証券】
IPOは、1口座1抽選権の完全平等抽選。
取引額が少ないときの手数料安め、画面もシンプルで使いやすい。

<管理人のサブメイン口座②>
SBI証券
取扱商品、サービスが非常に多い。
IPOの引受数も多く、多くの銘柄に応募できる。
相互リンク集
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード