買ったばかりのフィールズに悪いニュースが・・・
こんばんは
昨日は、消費税のことを書いたので、書けなかったのですが、保有銘柄の(2767)フィールズに動きがありました。
セガサミーホールディングスが、フィールズとの独占販売契約を打ち切るという発表があり、昨日は、フィールズの株価が7%程度下がってしまいました。
(今日は、若干、戻しましたが。)
気になったのでいろいろ調べてみましたが、フィールズは、パチスロ、パチンコの製品をメーカーから仕入れて、販売することで収益の多くを得ており、セガサミーホールディングスの子会社のロデオという会社が仕入れ先の主要メーカーの1つのようです。
フィールズの仕入れは、ロデオの製品が3割くらい占めていて、かなり影響が大きいのではと懸念されているようです。
ただ、独占契約ではなくなるものの全ての取引を打ち切るわけではなさそうなこととこういったことに備えるために、特定のメーカーに依存しないように製品の仕入れ先を多角化してきたので、それほど影響がないという見方もあるようです。
はっきり言えるのは、影響が大きいか小さいかはわかりませんが、悪いニュースであることは確かということです。
フィールズは、IRを出して、それほど影響がないというようなことを言ってはいますが・・・
うーん、買ったばかりの銘柄なのに、悪い材料が出てくるとは・・・
なんとか利益を出せればいいのですが、いきなり厳しい展開です。
にほんブログ村に参加しています。
(おもしろかったら、クリックお願いします。ブログを書く励みになります!)
↓↓

|HP|

昨日は、消費税のことを書いたので、書けなかったのですが、保有銘柄の(2767)フィールズに動きがありました。
セガサミーホールディングスが、フィールズとの独占販売契約を打ち切るという発表があり、昨日は、フィールズの株価が7%程度下がってしまいました。
(今日は、若干、戻しましたが。)
気になったのでいろいろ調べてみましたが、フィールズは、パチスロ、パチンコの製品をメーカーから仕入れて、販売することで収益の多くを得ており、セガサミーホールディングスの子会社のロデオという会社が仕入れ先の主要メーカーの1つのようです。
フィールズの仕入れは、ロデオの製品が3割くらい占めていて、かなり影響が大きいのではと懸念されているようです。
ただ、独占契約ではなくなるものの全ての取引を打ち切るわけではなさそうなこととこういったことに備えるために、特定のメーカーに依存しないように製品の仕入れ先を多角化してきたので、それほど影響がないという見方もあるようです。
はっきり言えるのは、影響が大きいか小さいかはわかりませんが、悪いニュースであることは確かということです。
フィールズは、IRを出して、それほど影響がないというようなことを言ってはいますが・・・
うーん、買ったばかりの銘柄なのに、悪い材料が出てくるとは・・・

なんとか利益を出せればいいのですが、いきなり厳しい展開です。
にほんブログ村に参加しています。
(おもしろかったら、クリックお願いします。ブログを書く励みになります!)
↓↓



|HP|
- 関連記事
-
- ヒト・コミュニケーションズが14年2月中間期の決算を発表
- 買ったばかりのフィールズに悪いニュースが・・・
- 保有銘柄の決算情報(2014/2/13)