自社株買い実施企業の情報
こんばんは。
今日は、昨日の記事に関連して、良く自社株買いを行っている企業を調べてみたのですが、そういった情報があるサイトは見つかりませんでした
自社株買いを行う企業は、かなり多いので情報をまとめるのが難しく、個別の企業の情報を追っていくしかないのかもしれません。
毎日の自社株買い情報について掲載しているサイトはいろいろ見つかりましたが、過去分を見れるということとシンプルなページということで、Market Impactというサイトが良さそうです。
(もっと良いサイトがあれば、教えてください。)
少しだけ内容を見てみると、金曜(3/7)の引け後に、(2282)日本ハムと(8709)インヴァスト証券が自社株買いを発表していますね。
特に、日本ハムは、発行済み株式数に対する割合が9.47%とかなり多く、明日(3/10)の株価がどうなるか注目してみたいと思います。
あと、気付いていなかったのですが、最近に自分の保有銘柄のKG情報も自社株買いの発表を行っていたようです
そういえば、数日前に株価が変な上げ方してるなあと思っていましたが・・・
自分の保有銘柄の情報を把握するのもなかなか大変です。
にほんブログ村に参加しています。
(おもしろかったら、クリックお願いします。ブログを書く励みになります!)
↓↓

|HP|
今日は、昨日の記事に関連して、良く自社株買いを行っている企業を調べてみたのですが、そういった情報があるサイトは見つかりませんでした

自社株買いを行う企業は、かなり多いので情報をまとめるのが難しく、個別の企業の情報を追っていくしかないのかもしれません。
毎日の自社株買い情報について掲載しているサイトはいろいろ見つかりましたが、過去分を見れるということとシンプルなページということで、Market Impactというサイトが良さそうです。
(もっと良いサイトがあれば、教えてください。)
少しだけ内容を見てみると、金曜(3/7)の引け後に、(2282)日本ハムと(8709)インヴァスト証券が自社株買いを発表していますね。
特に、日本ハムは、発行済み株式数に対する割合が9.47%とかなり多く、明日(3/10)の株価がどうなるか注目してみたいと思います。
あと、気付いていなかったのですが、最近に自分の保有銘柄のKG情報も自社株買いの発表を行っていたようです

そういえば、数日前に株価が変な上げ方してるなあと思っていましたが・・・
自分の保有銘柄の情報を把握するのもなかなか大変です。
にほんブログ村に参加しています。
(おもしろかったら、クリックお願いします。ブログを書く励みになります!)
↓↓



|HP|
- 関連記事
-
- 自社株買い実施企業の情報
- 自社株買いについて