3月はIPOがいっぱい

(2014/3/1追記)
新たに、エスクロー・エージェント・ジャパンの上場が承認されたので、表に追記しました。
軽量案件なので、当選するのは難しそうですが、有望なIPOと思います。
(これで、3月分のIPOは出揃ったのかな・・・)

こんにちは

2月はアキュセラのIPOがありましたが、残念ながら当選できず、公募価格で買うことはできませんでした。
しかし、3月は、IPOがたくさんある予定で、初当選を期待しています。

数が多いので、表にしました。

(〇がついている部分が、応募できることを示しています。)
上場日銘柄名野村N&CSBIマネックス
2014/3/6サイバーリンクス  
2014/3/12エンバイオ・ホールディングス  
2014/3/12日本BS放送 
2014/3/13ダイキョーニシカワ 
2014/3/18日立マクセル 
2014/3/19ジャパンディスプレイ 
2014/3/20ホットマン  
2014/3/25みんなのウェディング 
2014/3/26ディー・エル・イー 
2014/3/26CYBERDYNE 
2014/3/28エスクロー・エージェント・ジャパン

注目は、なんと言ってもCYBERDYNEでしょう。
医療・介護のロボットスーツの開発という話題性のある事業内容で、上場が承認されただけで関連銘柄の株価が上がっているほどです。

吸収金額が少ないサイバーリンクス、エンバイオ・ホールディングス、ホットマンあたりも有望と思います。

反対に、吸収金額が多い日立マクセル、ジャパンディスプレイはあまり利益が出ないと思います。
この2つは、事業的にもあまり将来に自信を持てないので、(なんとなくですが、エルピーダメモリとかルネサスと同じようなイメージ)応募は見送る予定です。
とは言っても、昨年、見送った足利ホールディングスのように意外にがんばるかもしれませんが・・・

日程が結構詰まっているので、去年の12月のように意外と伸びない銘柄も出てきてもおかしくありませんが、応募できる銘柄数が多く、当選する可能性も十分あると思うので、楽しみです
にほんブログ村に参加しています。
(おもしろかったら、クリックお願いします。ブログを書く励みになります!)
    ↓↓
            このエントリーをはてなブックマークに追加
                     |HP|
関連記事
--------------------------------------------------------------

テーマ : 株式投資
ジャンル : 株式・投資・マネー

コメントの投稿

非公開コメント

こんばんわ

IPO 随分とあるんですね

私も現金化したお金で応募だけしてみようかな
トレーダー見習いさんも時々応募しているのかな
アキュセラの時は応募したって書いていましたよね

良い情報をありがとうございました

Re: こんばんわ

たくみおねえさん

こんにちは。

この3月は、かなり多いほうだと思います。

私は、ここ数年、大部分のIPOに応募しています。
(100回くらい応募しているかも。まだ、1回も当たったことないんですが。)

IPOに応募すると資金が拘束されるのがデメリットなんですが、目新しい事業を持つ会社のことを知ることができたり、値動きも派手なので見ているだけでも楽しいです。

余裕があるお金があったら、ぜひ応募してみてください!


> IPO 随分とあるんですね
>
> 私も現金化したお金で応募だけしてみようかな
> トレーダー見習いさんも時々応募しているのかな
> アキュセラの時は応募したって書いていましたよね
>
> 良い情報をありがとうございました

広告

プロフィール

トレーダー見習い

Author:トレーダー見習い

週休5日生活を夢見て、投資(主に日本株)を行う男性会社員です。

このブログでは、実際のトレードを検証しながら投資手法を確立していく予定です。

Let's 金持ち!!!

カテゴリー
人気ページランキング
ブログパーツ
にほんブログ村
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
アクセスカウンター
サイト内検索
広告


月間アクセス元ランキング
おすすめの証券口座
<管理人のメイン口座>
楽天証券
取引ツールのマーケットスピードが使いやすい。
楽天ポイント、楽天銀行など他の楽天のサービスと併せて使うのがおすすめ。

<管理人のサブメイン口座①>
【マネックス証券】
IPOは、1口座1抽選権の完全平等抽選。
取引額が少ないときの手数料安め、画面もシンプルで使いやすい。

<管理人のサブメイン口座②>
SBI証券
取扱商品、サービスが非常に多い。
IPOの引受数も多く、多くの銘柄に応募できる。
相互リンク集
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード