保有銘柄の情報(2014/1/18)
こんばんは。
昨日の引け後に保有銘柄の決算の発表があったので、メモをしておきます。
(2408)KG情報 (現在の株価572円)
13年12月期の経常利益は前期比18.3%減、14年12月期も前期比35.4%減に落ち込む見通しとなった。
前期の年間配当を16.8円(前の期は10円)に増額し、今期は前期比6円減の10.8円に減配する方針とした。
KG情報は、同業他社の決算が良かったことによる決算の期待感からか、この1週間くらいで株価がかなり上がっていたのですが、残念な結果になりました。
前期の結果が悪いことはわかっていたことなので問題はないと思いますが、今期の予想が期待外れに加えて、配当も減配になりそうなので、来週は株価がけっこう下がりそうです。
実際、昨夜のPTSでは7.5%ほど株価が下がっています。
この1週間で100円くらい上がっていたこともあり、反動がきつそうです。
業績がいまいちなのは、新規事業の開拓や新規エリアへの進出に伴う先行投資による経費の増加とのことなので、新規事業がうまくいくのを期待してしばらく我慢の展開になりそうです。
この会社自体には期待できると思って投資していますが、業績が上向くまでにはまだ2~3年はかかるのかなあという印象です。
財務体質は良いので、当面はそれほど心配はしていませんが、もしかしたら、含み益があるうちにいったん利益確定して、また株価が安くなったら買い直したほうがいいのかもしれません・・・
にほんブログ村に参加しています。
(おもしろかったら、クリックお願いします。ブログを書く励みになります!)
↓↓

|HP|
昨日の引け後に保有銘柄の決算の発表があったので、メモをしておきます。
(2408)KG情報 (現在の株価572円)
13年12月期の経常利益は前期比18.3%減、14年12月期も前期比35.4%減に落ち込む見通しとなった。
前期の年間配当を16.8円(前の期は10円)に増額し、今期は前期比6円減の10.8円に減配する方針とした。
KG情報は、同業他社の決算が良かったことによる決算の期待感からか、この1週間くらいで株価がかなり上がっていたのですが、残念な結果になりました。
前期の結果が悪いことはわかっていたことなので問題はないと思いますが、今期の予想が期待外れに加えて、配当も減配になりそうなので、来週は株価がけっこう下がりそうです。
実際、昨夜のPTSでは7.5%ほど株価が下がっています。
この1週間で100円くらい上がっていたこともあり、反動がきつそうです。
業績がいまいちなのは、新規事業の開拓や新規エリアへの進出に伴う先行投資による経費の増加とのことなので、新規事業がうまくいくのを期待してしばらく我慢の展開になりそうです。
この会社自体には期待できると思って投資していますが、業績が上向くまでにはまだ2~3年はかかるのかなあという印象です。
財務体質は良いので、当面はそれほど心配はしていませんが、もしかしたら、含み益があるうちにいったん利益確定して、また株価が安くなったら買い直したほうがいいのかもしれません・・・
にほんブログ村に参加しています。
(おもしろかったら、クリックお願いします。ブログを書く励みになります!)
↓↓



|HP|
- 関連記事
-
- KG情報は、昨日大幅反落もなんとか下げ止まった(?)感じです。
- 保有銘柄の情報(2014/1/18)
- 保有銘柄の情報(2014/1/10)