立会外分売銘柄の分析~カーメイト~
(2013/5/29分析)
こんばんは
今日は、(7297) カーメイトの立会外分売について分析します。
【事業内容】自動車用品製造・卸売りの大手。チャイルドシート、レジャー関連に強み。介護事業にも着手
【評価】★★★ (★5つが満点)
利回り2.95%、PER4.73倍、PBR0.52倍と割安感があります。
分売数量も少し多いですが、最近は出来高も結構あるので、なんとかなるような気がします。
懸念点は、今期は経常利益-15%の減益予想であることと、円安になるとコストが増えてしまうことです。また、日本市場全体がまだ不安定であり、相場が軟調だと厳しそうです。
もともと気になっていた銘柄なので、今晩の海外の市場が極端に悪くなければ、購入申し込みをする予定です
ただ、当日の利幅はそんなに大きくないと思うので、長期保有するつもりです。
(2013/5/30追記)
【結果】★★ (★5つが満点)
午前中は、分売価格を維持している時間が長かったものの、午後に入ると分売価格を割ってしまいました。今回は、銘柄うんぬんより、市場の地合が悪すぎました
私は、海外市場の状況が悪かったので、購入申し込みはしませんでした。ですが、おもしろい銘柄と思うので、機を見てまた後日に購入したいと思います。
にほんブログ村に参加しています。
(おもしろかったら、クリックお願いします。ブログを書く励みになります!)
↓↓

|HP|
こんばんは

今日は、(7297) カーメイトの立会外分売について分析します。
【事業内容】自動車用品製造・卸売りの大手。チャイルドシート、レジャー関連に強み。介護事業にも着手
分売価格 (円) | 679 |
ディスカウント率 (%) | 3 |
分売数量 (株) | 150,000 |
最低申込数量 (株) | 100 |
申込上限数量 (株) | 1,000 |
分売実施日 | 2013/5/30 |
【評価】★★★ (★5つが満点)
利回り2.95%、PER4.73倍、PBR0.52倍と割安感があります。
分売数量も少し多いですが、最近は出来高も結構あるので、なんとかなるような気がします。
懸念点は、今期は経常利益-15%の減益予想であることと、円安になるとコストが増えてしまうことです。また、日本市場全体がまだ不安定であり、相場が軟調だと厳しそうです。
もともと気になっていた銘柄なので、今晩の海外の市場が極端に悪くなければ、購入申し込みをする予定です

(2013/5/30追記)
【結果】★★ (★5つが満点)
分売価格 (円) | 679 |
始値 (円) | 684 |
高値 (円) | 684 |
安値 (円) | 673 |
終値 (円) | 673 |
午前中は、分売価格を維持している時間が長かったものの、午後に入ると分売価格を割ってしまいました。今回は、銘柄うんぬんより、市場の地合が悪すぎました

私は、海外市場の状況が悪かったので、購入申し込みはしませんでした。ですが、おもしろい銘柄と思うので、機を見てまた後日に購入したいと思います。
にほんブログ村に参加しています。
(おもしろかったら、クリックお願いします。ブログを書く励みになります!)
↓↓



|HP|
- 関連記事
-
- 立会外分売銘柄の分析~CKサンエツ~
- 立会外分売銘柄の分析~カーメイト~
- 立会外分売銘柄の分析~きちり~