株以外で脱サラを試みた!!

新年、明けましておめでとうございます

突然ですが、フランスの軍人ナポレオンは「余の辞書に、不可能の文字はない!!」という名言を残したと言われています。
新年度なので、私も名言を残しておきます。
「私の辞書では、正月と書いて【ひま】と読む!?」

体感気温が少し下がった気もしますが、構わず本題に入ります
現在、私は株で脱サラを目指しているわけですが、株だけでは難しいと考え、別の方法も試してみました。

年初に書いているということで、薄々気づいている方もいるかと思いますが、年末ジャンボ宝くじです!!

一応書いておくと、確率とか期待値を使って、冷静に考えると、宝くじは買ってはいけないものです。
(300円のくじは、150円くらいになると考えられるようです・・・残りの150円は宝くじ関係の機関に吸い取られています)

そんなことは百も承知ですが、だが、しかし、私クラスのダメリーマンが、一瞬で数億円の資産を持つには宝くじしかありません。

前置きが長くなりましたが、宝くじの結果は・・・
・・・・・・・・・・・

seika

強いて言えば、成果は新年のギャグに使えたくらいでしょうか・・・(進撃の巨人知らない人すみません・・・)

今年も地味に働きつつ、株の研究を続けることになりました。

ということで、今年もよろしくお願いします




にほんブログ村に参加しています。
(おもしろかったら、クリックお願いします。ブログを書く励みになります!)
    ↓↓
            このエントリーをはてなブックマークに追加
                     |HP|
関連記事
--------------------------------------------------------------

テーマ : ★本日の笑える話★
ジャンル : お笑い

コメントの投稿

非公開コメント

あけましておめでとうございます

トレーダー見習いさん、あけましておめでとうございます。
宝くじは夢ですよね~。私は結局買いませんでした。私も脱サラしたいなあ~とか思いますが、それも夢かな。。。
今年も、いろいろ参考にさせていただきます。よろしくお願いします。

あけまして

おめでとうございます。
昨年は有益な記事、参考になりました。
さて、私も脱サラを夢見ておりますので、年に数回宝くじを買っています。
これまで最高1万円しか当たったことがなく、渋々サラリーマンが続いているのです。
今年もよろしくお願いします。

Re: あけましておめでとうございます

あんこさん

明けましておめでとうございます。
宝くじは夢ですが、当たりませんね・・・

お互い、仕事と資産運用をがんばっていきましょう。
今年もよろしくお願いいたします!


> トレーダー見習いさん、あけましておめでとうございます。
> 宝くじは夢ですよね~。私は結局買いませんでした。私も脱サラしたいなあ~とか思いますが、それも夢かな。。。
> 今年も、いろいろ参考にさせていただきます。よろしくお願いします。

Re: あけまして

yuterpanさん

明けましておめでとうございます。

やっぱり、仕事が嫌な人は多いんでしょうかね・・・
他の方のブログを見始めて、そういう人が思ったより多いのかなって感じています。

私の記事が、少しでも役に立てれば幸いです。
yuterpanさんの記事も見させていただいていますが、鋭いと思うことが良くありますよ。

今年もよろしくお願いします!

> おめでとうございます。
> 昨年は有益な記事、参考になりました。
> さて、私も脱サラを夢見ておりますので、年に数回宝くじを買っています。
> これまで最高1万円しか当たったことがなく、渋々サラリーマンが続いているのです。
> 今年もよろしくお願いします。

広告

プロフィール

トレーダー見習い

Author:トレーダー見習い

週休5日生活を夢見て、投資(主に日本株)を行う男性会社員です。

このブログでは、実際のトレードを検証しながら投資手法を確立していく予定です。

Let's 金持ち!!!

カテゴリー
人気ページランキング
ブログパーツ
にほんブログ村
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
アクセスカウンター
サイト内検索
広告


月間アクセス元ランキング
おすすめの証券口座
<管理人のメイン口座>
楽天証券
取引ツールのマーケットスピードが使いやすい。
楽天ポイント、楽天銀行など他の楽天のサービスと併せて使うのがおすすめ。

<管理人のサブメイン口座①>
【マネックス証券】
IPOは、1口座1抽選権の完全平等抽選。
取引額が少ないときの手数料安め、画面もシンプルで使いやすい。

<管理人のサブメイン口座②>
SBI証券
取扱商品、サービスが非常に多い。
IPOの引受数も多く、多くの銘柄に応募できる。
相互リンク集
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード