株価のつり上げ

今日は、気になるニュースがあったので取り上げます。あまり世に知られていないと思われる立会外分売が不名誉な形で脚光を浴びました・・・

「三栄建築設計の役員が保有する自社株を売却する際、売却基準日の前に不正に株価をつり上げた疑いがあるとして証券取引等監査委員会が強制調査に乗り出した」とのことです。

私は、立会外分売を良く見ているのですが、実際に、分売発表~分売日前に株価が結構あがることがあります。某掲示板などでは、株価のつり上げと冗談交じりに言われていましたが、やっぱり、実際にあるんだなと思いました。

今までも分売前に妙に株価を上げた銘柄は、購入申込を見送っていましたが、今後は、より厳しく見ていきます。もちろん、株価のつり上げが行われていないことがほとんどで、別の材料で上がっているケースが大部分だとは思うのですが・・・

余談ですが、株(特に小型株)は株価操作が容易にできるから手を出さないという知り合いが何人かいます。今回のような不正を少なくすることができればそういう人も株式市場に取り込めて活況になると思うのですが・・・


最後に一言・・・おもしろかったので、某掲示板(元AKBの人??)の言葉を引用させていただきます。
三栄建築設計のことは嫌いになっても、立会外分売のことは嫌いにならないで下さい!!
にほんブログ村に参加しています。
(おもしろかったら、クリックお願いします。ブログを書く励みになります!)
    ↓↓
            このエントリーをはてなブックマークに追加
                     |HP|
関連記事
--------------------------------------------------------------

テーマ : 株式投資
ジャンル : 株式・投資・マネー

コメントの投稿

非公開コメント

No title

インサイダーとは違うんですか(´・ω・`)

Re: No title

> インサイダーとは違うんですか(´・ω・`)

株価操作なので、インサイダーとは違いますね。どちらも犯罪ですが・・・

広告

プロフィール

トレーダー見習い

Author:トレーダー見習い

週休5日生活を夢見て、投資(主に日本株)を行う男性会社員です。

このブログでは、実際のトレードを検証しながら投資手法を確立していく予定です。

Let's 金持ち!!!

カテゴリー
人気ページランキング
ブログパーツ
にほんブログ村
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
アクセスカウンター
サイト内検索
広告


月間アクセス元ランキング
おすすめの証券口座
<管理人のメイン口座>
楽天証券
取引ツールのマーケットスピードが使いやすい。
楽天ポイント、楽天銀行など他の楽天のサービスと併せて使うのがおすすめ。

<管理人のサブメイン口座①>
【マネックス証券】
IPOは、1口座1抽選権の完全平等抽選。
取引額が少ないときの手数料安め、画面もシンプルで使いやすい。

<管理人のサブメイン口座②>
SBI証券
取扱商品、サービスが非常に多い。
IPOの引受数も多く、多くの銘柄に応募できる。
相互リンク集
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード