立会外分売銘柄の分析~ウイン・パートナーズ(2013/12/6分売実施)
(2013/12/5分析)
こんばんは。
今日は、昨日に続いて日経平均がかなり下げました。
私は、今年は今の水準を抜け出すのは難しいと思っているので、IPO以外は様子見になりそうです。
では、今日は、(3183)ウイン・パートナーズの立会外分売の分析を行います。
【事業内容】医療機器販売、心臓カテーテルに強み。ウイン・インターと東北地盤のテスコが統合して発足
【評価】★★★★ (★5つが満点:分売日当日の評価です。)
利回り3.66%、(予想)PER8.25倍、PBR1.2倍とやや割安感があります。
(いつもは実績PERを掲載していますが、この銘柄は統合したばかりでデータがなかったので予想PERを載せました。)
分売数量は、やや多いです。
分売数量がやや多いのが気になりますが、業績堅調、かつ、やや割安感があるので、それなりに利益が出ると予想します。
ただし、ここ最近は地合が悪くなってきているので、注意が必要です。
(今晩の海外市場がひどければ、無理をせず見送ったほうが良いと思います。)
(2013/12/6追記)
【結果】★★★★
前日終値を少し下回って始まり、その後上げたり下げたり、少し大きく動きましたが、しばらくすると前日終値を上回る高い水準で安定して推移しました。
最後まで堅調で、前日終値+1%程度で引けました。
ほぼ予想通りの結果でした。
銘柄に魅力があり、分売数量が多く抽選も当たりやすかったと思うので、かなり恵まれた分売だったと思います。
にほんブログ村に参加しています。
(おもしろかったら、クリックお願いします。ブログを書く励みになります!)
↓↓

|HP|
こんばんは。
今日は、昨日に続いて日経平均がかなり下げました。
私は、今年は今の水準を抜け出すのは難しいと思っているので、IPO以外は様子見になりそうです。
では、今日は、(3183)ウイン・パートナーズの立会外分売の分析を行います。
【事業内容】医療機器販売、心臓カテーテルに強み。ウイン・インターと東北地盤のテスコが統合して発足
現在株価 (円) | 900 |
分売価格 (円) | 873 |
ディスカウント率 (%) | 3 |
分売数量 (株) | 360,000 |
最低申込数量 (株) | 100 |
申込上限数量 (株) | 3,000 |
分売実施日 | 2013/12/6 |
【評価】★★★★ (★5つが満点:分売日当日の評価です。)
利回り3.66%、(予想)PER8.25倍、PBR1.2倍とやや割安感があります。
(いつもは実績PERを掲載していますが、この銘柄は統合したばかりでデータがなかったので予想PERを載せました。)
分売数量は、やや多いです。
分売数量がやや多いのが気になりますが、業績堅調、かつ、やや割安感があるので、それなりに利益が出ると予想します。
ただし、ここ最近は地合が悪くなってきているので、注意が必要です。
(今晩の海外市場がひどければ、無理をせず見送ったほうが良いと思います。)
(2013/12/6追記)
【結果】★★★★
分売価格 (円) | 873 |
始値 (円) | 896 |
高値 (円) | 911 |
安値 (円) | 894 |
終値 (円) | 908 |
前日終値を少し下回って始まり、その後上げたり下げたり、少し大きく動きましたが、しばらくすると前日終値を上回る高い水準で安定して推移しました。
最後まで堅調で、前日終値+1%程度で引けました。
ほぼ予想通りの結果でした。
銘柄に魅力があり、分売数量が多く抽選も当たりやすかったと思うので、かなり恵まれた分売だったと思います。
にほんブログ村に参加しています。
(おもしろかったら、クリックお願いします。ブログを書く励みになります!)
↓↓



|HP|
- 関連記事
-
- 立会外分売銘柄の分析~朝日印刷~(2013/12/10分売実施)
- 立会外分売銘柄の分析~ウイン・パートナーズ(2013/12/6分売実施)
- 立会外分売銘柄の分析~イリソ電子工業~(2013/12/5分売実施)