立会外分売銘柄の分析~放電精密加工研究所~
(2013/10/21分析)
こんばんは
今日は、(6469)放電精密加工研究所の立会外分売の分析を行います。
【事業内容】放電加工専業で国内最大規模。アルミ押出用金型も首位。既存技術生かし航空宇宙分野を開拓中
【評価】★★★ (★5つが満点:分売日当日の評価です。)
利回り2.78%、PER8.98倍、PBR0.82倍と割安感があります。
分売数量は、普通です。
好材料は、割安感があり、航空宇宙分野と人気になりそうな分野を開拓している点です。
業績が不安定な点と普段の出来高が少ないことが、懸念点です。
好材料、悪材料ともにいろいろありますが、割安感があるのが大きく、それほど多くはないと思いますが、利益が出る可能性が高いと予想します。
(2013/10/22追記)
【結果】★★★
分売価格を上回って始まり、その後は株価を上げたり下げたりしましたが、値幅は大きくなく、最後まで730円近辺で推移しました。
ほぼ予想通りの結果でした。
割安感があったことが良かったのだと思います。
にほんブログ村に参加しています。
(おもしろかったら、クリックお願いします。ブログを書く励みになります!)
↓↓

|HP|
こんばんは

今日は、(6469)放電精密加工研究所の立会外分売の分析を行います。
【事業内容】放電加工専業で国内最大規模。アルミ押出用金型も首位。既存技術生かし航空宇宙分野を開拓中
現在株価 (円) | 740 |
分売価格 (円) | 718 |
ディスカウント率 (%) | 2.97 |
分売数量 (株) | 250,000 |
最低申込数量 (株) | 100 |
申込上限数量 (株) | 2,000 |
分売実施日 | 2013/10/22 |
【評価】★★★ (★5つが満点:分売日当日の評価です。)
利回り2.78%、PER8.98倍、PBR0.82倍と割安感があります。
分売数量は、普通です。
好材料は、割安感があり、航空宇宙分野と人気になりそうな分野を開拓している点です。
業績が不安定な点と普段の出来高が少ないことが、懸念点です。
好材料、悪材料ともにいろいろありますが、割安感があるのが大きく、それほど多くはないと思いますが、利益が出る可能性が高いと予想します。
(2013/10/22追記)
【結果】★★★
分売価格 (円) | 718 |
始値 (円) | 730 |
高値 (円) | 735 |
安値 (円) | 725 |
終値 (円) | 730 |
分売価格を上回って始まり、その後は株価を上げたり下げたりしましたが、値幅は大きくなく、最後まで730円近辺で推移しました。
ほぼ予想通りの結果でした。
割安感があったことが良かったのだと思います。
にほんブログ村に参加しています。
(おもしろかったら、クリックお願いします。ブログを書く励みになります!)
↓↓



|HP|
- 関連記事
-
- 立会外分売銘柄の分析~モリト~
- 立会外分売銘柄の分析~放電精密加工研究所~
- 立会外分売銘柄の分析~トライステージ~