立会外分売銘柄の分析~THEグローバル社~(2014/5/29分売実施)
(2014/5/28分析)
こんばんは
今日は、(3271)THEグローバル社の立会外分売の分析を行います。
【業務内容】首都圏マンション分譲のグローバル住販などを傘下に持つ持株会社。戸建て事業を第2の柱に
【評価】★★★ (★5つが満点:分売日当日の評価です。)
利回り3.30%、予想PER5.65倍、実績PER10.91倍、PBR1.19倍と割安感があります。
分売数量は、やや多いです。
(株主優待があるので、実際の利回りは表示より高くなります。)
貸借銘柄で、配当+優待利回りが高く、権利日が6月と近いこと、今期の業績が良さそうなことが好材料です。
消費増税の影響を受けやすそうで来期の業績が不安なことと立会外分売を良く行っていることが懸念点です。
貸借銘柄+権利日が近いので利益が出る可能性が高いと予想します。
今の地合いなら、思った以上に利益が出る可能性もありそうです。
(2014/5/29追記)
【結果】★★★★★
前日終値を少し上回って始まり、その後はしばらく上昇しました。
後場の途中からは、少し下げ基調でしたが、それでも前日比+5%を超えて引けました。
思っていたよりずいぶん強かったです。
貸借銘柄+割安感があるので、良い条件とは思うのですが、ここまで上がる理由がいまいちわかりません・・・
650,000株と分売数量も多く、当選のしやすさも考慮に入れると今年1番良かった分売とも言えそうです。
私は申し込んでいませんが、こんなに上がるんなら申し込むんだった・・・
昨日の分売もかなり良かったし、今は分売にとって絶好調という地合いなのかもしれません。
にほんブログ村に参加しています。
(おもしろかったら、クリックお願いします。ブログを書く励みになります!)
↓↓

|HP|
こんばんは

今日は、(3271)THEグローバル社の立会外分売の分析を行います。
【業務内容】首都圏マンション分譲のグローバル住販などを傘下に持つ持株会社。戸建て事業を第2の柱に
現在株価 (円) | 470 |
分売価格 (円) | 455 |
ディスカウント率 (%) | 3.19 |
分売数量 (株) | 650,000 |
最低申込数量 (株) | 100 |
申込上限数量 (株) | 2,000 |
分売実施日 | 2014/5/29 |
【評価】★★★ (★5つが満点:分売日当日の評価です。)
利回り3.30%、予想PER5.65倍、実績PER10.91倍、PBR1.19倍と割安感があります。
分売数量は、やや多いです。
(株主優待があるので、実際の利回りは表示より高くなります。)
貸借銘柄で、配当+優待利回りが高く、権利日が6月と近いこと、今期の業績が良さそうなことが好材料です。
消費増税の影響を受けやすそうで来期の業績が不安なことと立会外分売を良く行っていることが懸念点です。
貸借銘柄+権利日が近いので利益が出る可能性が高いと予想します。
今の地合いなら、思った以上に利益が出る可能性もありそうです。
(2014/5/29追記)
【結果】★★★★★
分売価格 (円) | 455 |
始値 (円) | 475 |
高値 (円) | 502 |
安値 (円) | 473 |
終値 (円) | 494 |
前日終値を少し上回って始まり、その後はしばらく上昇しました。
後場の途中からは、少し下げ基調でしたが、それでも前日比+5%を超えて引けました。
思っていたよりずいぶん強かったです。
貸借銘柄+割安感があるので、良い条件とは思うのですが、ここまで上がる理由がいまいちわかりません・・・
650,000株と分売数量も多く、当選のしやすさも考慮に入れると今年1番良かった分売とも言えそうです。
私は申し込んでいませんが、こんなに上がるんなら申し込むんだった・・・

昨日の分売もかなり良かったし、今は分売にとって絶好調という地合いなのかもしれません。
にほんブログ村に参加しています。
(おもしろかったら、クリックお願いします。ブログを書く励みになります!)
↓↓



|HP|
- 関連記事
-
- 立会外分売銘柄の分析~トーソー~(2014/6/3分売実施)
- 立会外分売銘柄の分析~THEグローバル社~(2014/5/29分売実施)
- 立会外分売銘柄の分析~デリカフーズ~(2014/5/28分売実施)