IPO:アキュセラ・インクのブックビルディングに参加
こんばんは
今日は、今年初のIPO(リートは除く)である2/13上場のアキュセラ・インクのブックビルディングに参加しました。
仮条件は、1,650~1,800円でしたが、もちろん、上限の1,800円で参加しました。
アキュセラ・インクは、眼疾患の新薬の開発が事業内容のバイオ系の企業です。
今年初のIPOであり、業務内容も興味深く、かなり注目度は高いと思うのですが、吸収金額が(仮条件の上限で決まるとすると)190億円程度と大きく、IPOで利益が出せるかは良くわかりません・・・
と分析チックなことを書いてみましたが、とりあえずは当選するのが先決ですね
吸収金額が大きいことは初値形成の懸念点ですが、IPOが当たりやすくなるという面もあるので、初当選を期待しています!!
にほんブログ村に参加しています。
(おもしろかったら、クリックお願いします。ブログを書く励みになります!)
↓↓

|HP|

今日は、今年初のIPO(リートは除く)である2/13上場のアキュセラ・インクのブックビルディングに参加しました。
仮条件は、1,650~1,800円でしたが、もちろん、上限の1,800円で参加しました。
アキュセラ・インクは、眼疾患の新薬の開発が事業内容のバイオ系の企業です。
今年初のIPOであり、業務内容も興味深く、かなり注目度は高いと思うのですが、吸収金額が(仮条件の上限で決まるとすると)190億円程度と大きく、IPOで利益が出せるかは良くわかりません・・・
と分析チックなことを書いてみましたが、とりあえずは当選するのが先決ですね

吸収金額が大きいことは初値形成の懸念点ですが、IPOが当たりやすくなるという面もあるので、初当選を期待しています!!
にほんブログ村に参加しています。
(おもしろかったら、クリックお願いします。ブログを書く励みになります!)
↓↓



|HP|
- 関連記事
-
- IPO:アキュセラ・インクは補欠当選(><)
- IPO:アキュセラ・インクのブックビルディングに参加
- 今週の日本株式市場は、厳しくなりそう