株主総会に行ってきた(アステラス製薬)~前編~

こんばんは

先日、(4503)アステラス製薬の株主総会に行ってきました。

この銘柄は、私が投資を始めた初期に買いました。
当時は資金が少なかったので、ミニ株(20株)を購入したのですが、途中で株式5分割があって、めでたく1単元ホルダーになり、株主総会にも参加できるようになったという経緯があります。

さて、話が変わって、アステラス製薬という会社は、時価総額で武田薬品工業に次いで国内第2位の製薬大手企業です。
2位と言う割には、他の製薬会社(武田、大塚、エーザイなど)と比べて知名度が低く、地味(?)な存在ですが、これはドラッグストアで売っている大衆医薬品を取り扱っていないことと10年くらい前に合併して生まれた会社だからかと思います。

だいぶ余談が長くなりましたが、総会の内容を簡単に振り返ってみます。
(書いてみたら記事がやたら長くなったので、前編と後編に分けて記載します。)

場所は、グランドプリンスホテル新高輪のホール(?)のようなところで、開催されました。
駅からやや遠く、またホテル内が広いので、会場にたどり着くまでけっこう大変でした。
ちなみに、すぐ近くで、コスプレや株主の質疑応答で盛り上がったと評判(?)のバンダイナムコホールディングスの総会も開催されていました。

時間は、10時~11時30分くらいまででした。

参加者は、受付票をもらい、首から下げるのですが、受付票に番号が書いてあり(番号は受付順に振られていると思われる)、番号から推測して総参加者は、おそらく3,000人くらいだったと思われます。
(最後の方に入った私が2,600番くらいだったため。)

参加している人は、年配の男性が1番多く、次に主婦と思われる女性が多く、女性の方は年齢層が広かったように思います。

受付時では、ペットボトル用の飲料水(常温)をもらいました。

ast water

総会の主な内容は、業績、研究開発の報告→課題の説明→質疑応答→議案の決議でした。

<業績、研究開発の報告>

映像での説明でしたが、わかりやすかったです。
少しわかりにくいと思ったのが、利益の部分で通常の営業利益、経常利益、純利益ではなく、種類が多くて複雑に感じました。

要点は以下の通りです。

・売上高
日本 4,972億円(前期比3%減)
米州 4,551億円(前期比26.1%増)
欧州・中東・アフリカ 3,293億円(前期比51%増)
アジア・アセアニア 911億円(前期比22.8%増)

・利益
コア営業利益 2,675億円(前期比23.5%増)
コア当期純利益 1,988億円(前期比29.7%増)
※コアベースの業績は、通常の業績を会社基準で調整したもののようです。

研究開発については、パイプライン(製薬業界の用語で新薬候補の事)の状況などを説明していました。

印象に残ったのは、日本の売上が全体の半分にも満たず、また、減収だったことです。
数字だけを見れば、1番大きいとは言え、日本も市場の1つに過ぎないグローバル企業という感じです。

なお、円安により増収、増益効果があった(売上で250億円、営業利益で100億円程度)とのことで、世界で売り上げがあるので、通常は円安メリットのある銘柄のようです。


<課題の説明>

社長によって3つの課題が説明されました。

①製品価値の最大化
既存の製品の売り上げを増やすための取り組みについて話されていました。
主力商品(ベシケア、イクスタンジなど)について、各国での承認取得などについて取り上げていました。

②イノベーションの創出
新薬開発の部分で、重点的な分野を定めて開発を行っているとのこと。
自社開発についても取り上げていましたが、買収や提携の話も多く、なにふりかまわないという印象を受けました。

③オペレーションの改善
開発以外の業務の高質化、効率化ということだと思いますが、具体的には組織の改革等の話で、どの会社でも取り組んでいることかと思います。


長くなってきたので、続きは、後編で書きます。


(追記)
後編を書きました。
にほんブログ村に参加しています。
(おもしろかったら、クリックお願いします。ブログを書く励みになります!)
    ↓↓
            このエントリーをはてなブックマークに追加
                     |HP|
--------------------------------------------------------------

テーマ : 株式投資
ジャンル : 株式・投資・マネー

株主総会に行ってきた(大塚ホールディングス)

こんにちは

先日、(4578)大塚ホールディングスの株主総会に行ってきたので、簡単に振り返ってみます。

場所は、ANAインターコンチネンタルホテル東京のホール(?)のようなところで、開催されました。
豪華なホテルだったので、好印象でした。

時間は、10時~11時20分くらいまででした。

参加者は、受付票をもらい、首から下げるのですが、受付票に番号が書いてあり(番号は受付順に振られていると思われる)、番号から推測して総参加者は、おそらく1,500人くらいだったと思われます。

参加している人は、年配の男性が1番多く、次に年配の女性が多かったです。

初めに、受付を済まして、会場内に入るのですが、会社の方や参加者が多く、豪華な印象です。
また、受付時にお土産をもらいました。

お土産袋

お土産の中身は、SOYJOY2個、Gerble、UL・OSのリフレッシュシートでした。
大塚ホールディングスは、食品やコスメなど大衆向けの商品を数多く取り扱っており、こういった場で株主に知ってもらうという意味でとても良いと思います。

お土産内容


総会の主な内容は、映像で各セグメントの事業内容を説明→貸借対照表、損益計算書の説明→質疑応答→議案の決議でした。


残念なことに、途中で猛烈に腹が痛くなり、10分ほどトイレに行っているので、内容に抜けがあります・・・

ただ、トイレに行った際に発見もあって、ドリンクの試飲会を受付場所近くでやっていたようでした。
私は、総会が終わってからで良いと思って飲みませんでしたが、総会後は終了していたので、総会の途中しかやっていなかったようです。
総会の最後のほうに、議案の決議がありますが、特別に興味がないなら、早めに抜けて、ドリンクを飲んで帰るという手もあったかなあと思います。

では、肝心の総会の内容に入ります。

<映像による各セグメントの事業内容の説明>
大塚ホールディングスでは、事業を医療関連、ニュートラシューティカルズ関連、消費者関連、その他の4つのセグメントに分けているようです。

①医療関連事業
売上高:1兆350億円、営業利益:2,127億円

売上、利益ともに最も多いセグメントで、大塚ホールディングスの核となる事業です。
大塚ホールディングスと言えば、ポカリスエットやボンカレーが有名ですが、利益は圧倒的に医療関連が多く、株主にとってはこの部分が最も興味がある部分です。

製品の説明などをしていましたが、医療の部分はイメージがあまりわかないので、難しいという印象です。
事前から知ってはいましたが、エビリファイという商品があり、世界の全医薬品の売上ランキングで7位となるなど相当売れており、最近の好業績はこの薬の寄与が大きいようです。

②ニュートラシューティカルズ関連事業
売上高:2,871億円、営業利益:253億円

ニュートラシューティカルズの意味は良くわかりませんが、機能性の食品や飲料、コスメが含まれる事業のようです。
具体的には、ポカリスエット、オロナミンC、カロリーメイト、ネイチャーメイド、UL・OSなどとても有名な商品が多いです。

売上、利益ともに前期から10%以上伸びており、順調な感じです。

③消費者関連事業
売上高:439億円、営業損失:21億円

消費者関連事業は、機能性でない食品や飲料を取り扱っており、具体的には、クリスタルガイザー、MATCH、ボンカレーゴールドなどの商品です。

競合が厳しいなどの理由で、営業損益は赤字になっているようです。

④その他の事業
売上高:1,303億円、営業利益:72億円

タイヤ用添加剤などを取り扱う機能化学分野や運輸・倉庫業などいろいろな事業を行っているようです。
その他としていますが、大企業だけあって、規模が大きい印象です。

研究開発費の説明もあり、2,500億円ほど使っていて、そのほとんどは医療関連事業に使われているようです。


<貸借対照表、損益計算書の説明>
腹が痛くて、退出していたため、聞けませんでした・・・


<質疑応答>
株主からいろいろ質問がありましたが、私が重要と思ったものをピックアップします。

・エビリファイ特許切れ後に備えについて
来年にエビリファイの特許が切れるに伴い、どう対応するのかという多くの株主が最も聞きたい質問でしたが、地道に開発を進めている、2,020年まで持続的な成長を目指すというような回答でした。

私の解釈だと、エビリファイに代わる商品はまだないが、開発は時間がかかるものなので、長い目で見て欲しいといったところです。

・来期以降の配当について
来期は、エビリファイの特許切れもあり、減収減益になりそうだが、できる限り、減配はせず、安定的に配当を出したいとのこと。場合によっては、自社株買いも行うということも言っていました。

・M&Aを積極的にやる予定はあるか?
M&Aについては、とても難しいものと考えており、慎重に検討するというようなことを言っていました。


<議案の決議>
第1号は決算期変更に伴う定款の変更、第2号は取締役の選任、第3号は監査役の選任でしたが、すべて可決されました。


以上、長々と書きましたが、いろいろな事業を手掛け、海外の売上がかなり多いグローバルな企業という印象を持ちましたが、利益の多くが医療関連事業から出ており、結局はこの部分が今後の株価を左右しそうです。

私は、他の製薬会社にも投資していますが、継続的に良い新薬を出せるかどうかという課題はどの会社でも共通ですね。

株主総会の印象としては、豪華な場所で進行も良く、お土産ももらえたし、全体的には満足でした。

不満点を挙げると、質疑応答の部分で、株主、議長ともに話が冗長なことがあり、要点が良くわからなくなってしまうことが多かったことでしょうか。
(単に、私の集中力が低いだけかもしれませんが・・・)

以上、1単元のみ保有の弱小株主のつぶやきでした。
にほんブログ村に参加しています。
(おもしろかったら、クリックお願いします。ブログを書く励みになります!)
    ↓↓
            このエントリーをはてなブックマークに追加
                     |HP|
--------------------------------------------------------------

テーマ : 株主優待&総会のおみやげ
ジャンル : 株式・投資・マネー

株主総会に初めて行ってきた(コナミ)

こんばんは。
昨日は、有給を取って株主総会に初めて行ってきました
ということで、株主総会の様子を書いてみたいと思います。

行ってきた会社は、コナミです。
品川シーサイド駅の近くにあるコナミスポーツクラブ本店で開催されました。

soukai.jpg


株主総会に行くのは初めてだったので、どんな人が来てるのかとか、どんな服を着ていこうかとか、お土産はもらえるのかとかいろいろ気になっていましたが、ダメリーマンらしく(?)寝坊してしまい、10分くらい遅れて会場に到着しました。

十数人の社員の方に「おはようございます。本日はありがとうございます。」みたいな感じで丁寧に迎えられたのですが、遅刻している人がほとんどいなかったので、少し恥ずかしかったです

入り口では、ペットボトル入りのミネラルウォーターをもらいましたが、コナミの子会社が販売しているもののようでした。
自社が販売とか製造している商品をこのような場で配るのは、非常に良いと思いました。

water.jpg


会場に入ると、1階に500人くらいが座れるよう座席が用意されていましたが、空席もあり、実際には200~300人くらい人がいたように思います。

出席している人としては、年配の男性が1番多く、半分くらいがビジネスカジュアルのような服装でした。ポロシャツや短パンを着用しているようなラフな格好の人もいました。

全体の流れとしては、映像で事業内容の説明→質疑応答→議決事項の採決結果→解散でした。
(私は途中から参加でしたが、どうやら前半に利益とか売上げの発表もあったようです。)

<映像での事業内容の説明>
スポーツクラブ運営を中心とする健康分野とゲームを中心とするエンターテイメント分野の説明でした。
ハイパーオリンピックとかパワフロプロ野球の画像や体操の内村選手が出演したりしていました。

コナミの強みは、健康事業とエンターテイメント事業の2つを持っていることと思うので、うまく相乗効果を出して業績を拡大してもらいたいところです。


<質疑応答>
かなり多くの方(10人くらい)が質問をされたので、驚きました。

質問内容としては、「ワールドカップや日本のカジノ設立に向けての取組」など事業に関することも多かったのですが、株主総会に対する要望もありました。

どうやら数年前までは、株主総会は盛況で2階席まで人がいっぱいだったそうです。
それを踏まえて「新商品の体験」「株主優待の復活」「プレゼンテーション内容の改善」などが要望されていました。

議長によると、数年前まで総会が盛況だったのは、お土産を配っていたからとのことです。
また、優待を復活させるつもりはあまりなく、配当で株主に還元するつもりとのことでした。

優待については、数年前に廃止されたとき、私も残念に感じました。
ただ、優待はおまけみたいなもので、1番重要なのは、業績を良くして、株価を上げてくれたり、配当を多く出して株主に還元してもらうことなので、そうできるようがんばってもらいたいです。

その他の質問には、「内村選手は社員?何してるの?」みたいな質問もありました。


<議決事項の採決結果>
3案あり、全てが可決されました。
具体的な内容は、取締役、監査役の選任と株式の大規模買付に関する対応策についてでした。


全体的な印象としては、少し堅いような印象を受けました。
小中学校時代の集会を思い出しました。

他の株主の方も質疑応答で言っていましたが、もう少し総会が盛り上がるように工夫しても良いのではないかと思いました。(費用や手間の問題もあって、なかなか難しいとは思いますが・・・)

とは言え、初めて株主総会に行って雰囲気を味わえて良かったです。
機会があれば、別の会社の株主総会にも参加してみたいと思います。

なお、ご参考までに、コナミのHPにも株主総会実施の報告がありました。

以上、1単元のみ保有の弱小株主のつぶやきでした。
にほんブログ村に参加しています。
(おもしろかったら、クリックお願いします。ブログを書く励みになります!)
    ↓↓
            このエントリーをはてなブックマークに追加
                     |HP|
--------------------------------------------------------------

テーマ : 株主優待&総会のおみやげ
ジャンル : 株式・投資・マネー

広告

プロフィール

トレーダー見習い

Author:トレーダー見習い

週休5日生活を夢見て、投資(主に日本株)を行う男性会社員です。

このブログでは、実際のトレードを検証しながら投資手法を確立していく予定です。

Let's 金持ち!!!

カテゴリー
人気ページランキング
ブログパーツ
にほんブログ村
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
アクセスカウンター
サイト内検索
広告


月間アクセス元ランキング
おすすめの証券口座
<管理人のメイン口座>
楽天証券
取引ツールのマーケットスピードが使いやすい。
楽天ポイント、楽天銀行など他の楽天のサービスと併せて使うのがおすすめ。

<管理人のサブメイン口座①>
【マネックス証券】
IPOは、1口座1抽選権の完全平等抽選。
取引額が少ないときの手数料安め、画面もシンプルで使いやすい。

<管理人のサブメイン口座②>
SBI証券
取扱商品、サービスが非常に多い。
IPOの引受数も多く、多くの銘柄に応募できる。
相互リンク集
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード