注目の銘柄(2013/9)
こんばんは
今日は、最近、注目している銘柄を紹介します。
今後、3ヶ月に1回くらいの頻度で、紹介していきたいと考えています。
また、取り上げた銘柄がどうなったか気になるので、(覚えていたら)1年後くらいに振り返ってみたいと思います。
毎回、時価総額が小さくて割安、優待銘柄、時価総額が大きくて割安の3銘柄+特に分類にこだわりのない1銘柄(できれば、値動きが大きく短期で利益が出せると思うもの)の4銘柄を紹介します。
①(4327)日本エス・エイチ・エル 現在の株価:1,896円
【事業内容】採用や人事評価の診断ツール販売と人事コンサルティングの2本柱。Web版活用で市場拡大
利回り3.90%、PER13.54倍、PBR1.95倍と割安感があります。
採用テストで有名な会社ですが、利回りが高く、業績も非常に安定しているので、長期投資に良さそうです。
②(3512)日本フエルト 現在の株価:423円
【事業内容】抄紙用フェルト市場をイチカワと二分。工業用も展開。台湾子会社経由で中国等アジア市場開拓
利回り2.84%、PER16.31倍、PBR0.59倍と割安感があります。
株主優待がクオカード1,000円なので、1単元のみ購入した場合は、利回りは5%を超え、非常に魅力があります。
業績は、まずまずのようです。
ぜひ欲しい銘柄で、買うタイミングを図っています。
③(7262)ダイハツ工業 現在の株価:1,843円
【事業内容】トヨタ自動車グループで軽自動車首位。トヨタと開発・販売連携。富士重に軽OEM。アジア強化
利回り3.04%、PER9.65倍、PBR1.57倍と割安感があります。
テレビCMも良く出していて、非常に有名な自動車会社ですね。
業績は、円安の効果もあり、絶好調です。
時価総額が大きく、業績好調な銘柄としては、かなり利回りも高く、良い銘柄と思います。
現在は、1単元が1,000株なので、高過ぎますが、10/1から100株に変更されるようなので、私のような資金の少ない株主にとっては、買いやすくなるため、うれしいです。
④(5940)不二サッシ 現在の株価:397円
【事業内容】アルミサッシ国内4位、ビル用中心。形材・部品の外販、ゴミ処理設備事業も。文化シヤッター系
無配当、PER12.50倍、PBR9.02倍と割安ではありません。
多くのサイト、ブログで取り上げられ、出来高も多い話題性のある銘柄です。
年初から4倍近くに株価が上昇しており、危険な感じもしますが、まだPERが10倍台と高すぎるわけではないので、おもしろいと思い、取り上げました。
リスクもそれなりにありますが、うまくいけば、短期でもかなりのリターンを得ることができそうです。
にほんブログ村に参加しています。
(おもしろかったら、クリックお願いします。ブログを書く励みになります!)
↓↓

|HP|
--------------------------------------------------------------

今日は、最近、注目している銘柄を紹介します。
今後、3ヶ月に1回くらいの頻度で、紹介していきたいと考えています。
また、取り上げた銘柄がどうなったか気になるので、(覚えていたら)1年後くらいに振り返ってみたいと思います。
毎回、時価総額が小さくて割安、優待銘柄、時価総額が大きくて割安の3銘柄+特に分類にこだわりのない1銘柄(できれば、値動きが大きく短期で利益が出せると思うもの)の4銘柄を紹介します。
①(4327)日本エス・エイチ・エル 現在の株価:1,896円
【事業内容】採用や人事評価の診断ツール販売と人事コンサルティングの2本柱。Web版活用で市場拡大
利回り3.90%、PER13.54倍、PBR1.95倍と割安感があります。
採用テストで有名な会社ですが、利回りが高く、業績も非常に安定しているので、長期投資に良さそうです。
②(3512)日本フエルト 現在の株価:423円
【事業内容】抄紙用フェルト市場をイチカワと二分。工業用も展開。台湾子会社経由で中国等アジア市場開拓
利回り2.84%、PER16.31倍、PBR0.59倍と割安感があります。
株主優待がクオカード1,000円なので、1単元のみ購入した場合は、利回りは5%を超え、非常に魅力があります。
業績は、まずまずのようです。
ぜひ欲しい銘柄で、買うタイミングを図っています。
③(7262)ダイハツ工業 現在の株価:1,843円
【事業内容】トヨタ自動車グループで軽自動車首位。トヨタと開発・販売連携。富士重に軽OEM。アジア強化
利回り3.04%、PER9.65倍、PBR1.57倍と割安感があります。
テレビCMも良く出していて、非常に有名な自動車会社ですね。
業績は、円安の効果もあり、絶好調です。
時価総額が大きく、業績好調な銘柄としては、かなり利回りも高く、良い銘柄と思います。
現在は、1単元が1,000株なので、高過ぎますが、10/1から100株に変更されるようなので、私のような資金の少ない株主にとっては、買いやすくなるため、うれしいです。
④(5940)不二サッシ 現在の株価:397円
【事業内容】アルミサッシ国内4位、ビル用中心。形材・部品の外販、ゴミ処理設備事業も。文化シヤッター系
無配当、PER12.50倍、PBR9.02倍と割安ではありません。
多くのサイト、ブログで取り上げられ、出来高も多い話題性のある銘柄です。
年初から4倍近くに株価が上昇しており、危険な感じもしますが、まだPERが10倍台と高すぎるわけではないので、おもしろいと思い、取り上げました。
リスクもそれなりにありますが、うまくいけば、短期でもかなりのリターンを得ることができそうです。
にほんブログ村に参加しています。
(おもしろかったら、クリックお願いします。ブログを書く励みになります!)
↓↓



|HP|
--------------------------------------------------------------