ブログのアクセス数が100,000を超えました
こんばんは
左下にカウンターがあるんですが、最近、ブログのアクセス数(ユニークユーザーベース:1人1日1回まで有効)が100,000を超えました
訪問していただいた方々、ありがとうございました。
これからも、よろしく!!
ブログを本格的に書き出してから2年くらいで10万アクセスを達成することができました。
次の目標は、100万アクセスになりますが、今のペースでいくとあと20年くらいかかりますね・・・
このブログは、私が、主に日本株の投資手法を確立して、たくさんお金を稼げるようになり、最終的に脱サラを叶えるまでの過程を書いているつもりです。
しかし、現在のところは、まだまだ脱サラできるような資金も運用能力もありません。
なので、しばらくは、会社生活を続けながら、資金と運用能力のアップに努めるしかなさそうです。
また、売買の頻度が少なすぎるので、今後は、もう少し増やしていくつもりです。
予定通り、脱サラを果たしサクセスストーリーにしたいですが、今の調子だと、定年まで勤めることになって、30年後くらいに500万アクセス達成などという記事を書いているような壮大なギャグになっていそうで怖いです。
にほんブログ村に参加しています。
(おもしろかったら、クリックお願いします。ブログを書く励みになります!)
↓↓

|HP|

左下にカウンターがあるんですが、最近、ブログのアクセス数(ユニークユーザーベース:1人1日1回まで有効)が100,000を超えました

訪問していただいた方々、ありがとうございました。
これからも、よろしく!!
ブログを本格的に書き出してから2年くらいで10万アクセスを達成することができました。
次の目標は、100万アクセスになりますが、今のペースでいくとあと20年くらいかかりますね・・・

このブログは、私が、主に日本株の投資手法を確立して、たくさんお金を稼げるようになり、最終的に脱サラを叶えるまでの過程を書いているつもりです。
しかし、現在のところは、まだまだ脱サラできるような資金も運用能力もありません。
なので、しばらくは、会社生活を続けながら、資金と運用能力のアップに努めるしかなさそうです。
また、売買の頻度が少なすぎるので、今後は、もう少し増やしていくつもりです。
予定通り、脱サラを果たしサクセスストーリーにしたいですが、今の調子だと、定年まで勤めることになって、30年後くらいに500万アクセス達成などという記事を書いているような壮大なギャグになっていそうで怖いです。
にほんブログ村に参加しています。
(おもしろかったら、クリックお願いします。ブログを書く励みになります!)
↓↓



|HP|
- 関連記事
-
- 記事数500を超えました
- ブログのアクセス数が100,000を超えました
- Big tomorrowに掲載されました