投資成績(2023/6末)

こんばんは

今日は、6月末のブログ用ポートフォリオの投資成績のまとめと今後の方針について書きたいと思います。


<投資成績と分析>

【保有銘柄】
銘柄名
(保有目的)
株数 買値
(円)
現在値
(円)
配当金等
(円)
損益(円)
カーメイト
(長期)
200 638.97 860 37,463 81,669
ヒト・コミュニケーションズ
(中期)
200 678 1,552 38,447 213,247
ヨシコン
(中期)
200 1194 1,174 57,864 53,864
日本フエルト
(長期)
200 427 418 23,633 21,928
三桜工業
(長期)
200 726 858 42,900 69,300
トヨタ自動車
(長期)
130 1333.85 2,309 54,820 181,525
駅探
(中期)
100 515 444 14,209 7,109
アサヒホールディングス
(中期)
200 853 1,941 102,300 320,000
エリアリンク
(中期)
200 1290 2,481 77,400 315,600
朝日ネット
(長期)
100 487 635 16,250 31,050
リクルートホールディングス
(中期)
200 1034 4,563 31,564 737,364
ファンコミュニケーションズ
(中期)
200 925.97 400 26,144 -79,050
モリト
(長期)
200 743 1,059 36,284 99,484
日本空調サービス
(中期)
200 384 752 34,992 108,692
スター精密
(中期)
200 1497 1,796 93,400 153,200
ファンコミュニケーションズ
(短期)
200 984.8 400 23,753 -93,207
フィデアホールディングス
(長期)
100 2320 1,369 56,000 -39,100
ジャフコ
(中期)
300 1490.43 1,843 101,841 207,612
丸和運輸機関
(長期)
800 198.1 1,931 84,255 1,470,555
ブリヂストン
(長期)
100 4018 5,892 106,500 293,900
イオンフィナンシャルサービス
(中期)
200 2626.5 1,282 62,400 -206,500
大林組
(長期)
200 984.57 1,244 21,516 73,403
小松製作所
(中期)
200 1680.00 3,881 52,435 492,635
含み損益は、+4,514,280円でした。

【2013~2022年に決済した銘柄】
2013~2022年の確定損益は、+1,256,643円でした。
(具体的な銘柄は、このページに記載。)

【今年決済した銘柄】
ありません。

ということで、これまでの総損益は、+5,770,923円でした。
(年初来の損益は+1,131,000円

今四半期は、プラス50万円超と良かったです。

全体的に良かったですが、特にリクルート、コマツが良かったです。悪かった銘柄は、丸和運輸機関でした。

日経平均がかなり上がっているのに比べて、私のポートフォリオはそこまで上がっていないので残念な感じもありますが、それでも今年はかなりの好成績になっています。
これだけ上がると、どこかで下げに転じることも十分ありえるので、注意はしておきたいと思います。

<今後の方針>

またしばらく様子見にはなりそうですが、細々と運用を続けていきます。

株価がだいぶ高くなってきたので、一部利益確定しておいても良いかとは考えています。
また、買いたい銘柄もあるのですが、だいぶ株価が上がってしまって手が出せません・・・・
にほんブログ村に参加しています。
(おもしろかったら、クリックお願いします。ブログを書く励みになります!)
    ↓↓
            このエントリーをはてなブックマークに追加
                     |HP|
関連記事
--------------------------------------------------------------

テーマ : 資産運用
ジャンル : 株式・投資・マネー

投資成績(2023/3末)

こんばんは

今日は、3月末のブログ用ポートフォリオの投資成績のまとめと今後の方針について書きたいと思います。


<投資成績と分析>

【保有銘柄】
銘柄名
(保有目的)
株数 買値
(円)
現在値
(円)
配当金等
(円)
損益(円)
カーメイト
(長期)
200 638.97 878 35,072 82,878
ヒト・コミュニケーションズ
(中期)
200 678 1,590 35,976 218,376
ヨシコン
(中期)
200 1194 1,098 49,894 30,694
日本フエルト
(長期)
200 427 413 22,517 19,812
三桜工業
(長期)
200 726 659 40,400 27,000
トヨタ自動車
(長期)
130 1333.85 1,880 50,270 121,270
駅探
(中期)
100 515 485 13,093 10,093
アサヒホールディングス
(中期)
200 853 2,022 93,300 327,200
エリアリンク
(中期)
200 1290 2,353 77,400 290,000
朝日ネット
(長期)
100 487 590 15,100 25,400
リクルートホールディングス
(中期)
200 1034 3,650 29,810 553,010
ファンコミュニケーションズ
(中期)
200 925.97 404 26,144 -78,250
モリト
(長期)
200 743 1,022 36,284 92,084
日本空調サービス
(中期)
200 384 721 32,760 100,260
スター精密
(中期)
200 1497 1,803 93,400 154,600
ファンコミュニケーションズ
(短期)
200 984.8 404 23,753 -92,407
フィデアホールディングス
(長期)
100 2320 1,333 52,250 -46,450
ジャフコ
(中期)
300 1490.43 1,893 65,982 186,753
丸和運輸機関
(長期)
800 198.1 1,990 74,855 1,508,355
ブリヂストン
(長期)
100 4018 5,367 106,500 241,400
イオンフィナンシャルサービス
(中期)
200 2626.5 1,234 55,800 -222,700
大林組
(長期)
200 984.57 1,013 21,516 27,203
小松製作所
(中期)
200 1680.00 3,277 40,482 359,882
含み損益は、+3,936,463円でした。

【2013~2022年に決済した銘柄】
2013~2022年の確定損益は、+1,256,643円でした。
(具体的な銘柄は、このページに記載。)

【今年決済した銘柄】
ありません。

ということで、これまでの総損益は、+5,193,106円でした。
(年初来の損益は+553,183円

今四半期は、プラス50万円超と良いスタートを切れました。
ただ、米国の銀行が破綻したり、ヨーロッパでも同じように危ない銀行もあったりと楽観できない状況になっているように思います。

個別銘柄を見ると、丸和運輸機関、エリアリンクのパフォーマンスがかなり良く、リクルート、ジャフコのパフォーマンスがかなり悪かったです。(ジャフコは配当権利落ちの影響が大きく、後日多めの配当金を受け取れることから数字ほどは悪くはないですが。)

<今後の方針>

またしばらく様子見にはなりそうですが、細々と運用を続けていきます。
最近は、運用というよりは買った銘柄の放置ブログになってきてしまっているのですが・・・

にほんブログ村に参加しています。
(おもしろかったら、クリックお願いします。ブログを書く励みになります!)
    ↓↓
            このエントリーをはてなブックマークに追加
                     |HP|
関連記事
--------------------------------------------------------------

テーマ : 資産運用
ジャンル : 株式・投資・マネー

広告

プロフィール

トレーダー見習い

Author:トレーダー見習い

週休5日生活を夢見て、投資(主に日本株)を行う男性会社員です。

このブログでは、実際のトレードを検証しながら投資手法を確立していく予定です。

Let's 金持ち!!!

カテゴリー
人気ページランキング
ブログパーツ
にほんブログ村
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
アクセスカウンター
サイト内検索
広告


月間アクセス元ランキング
おすすめの証券口座
<管理人のメイン口座>
楽天証券
取引ツールのマーケットスピードが使いやすい。
楽天ポイント、楽天銀行など他の楽天のサービスと併せて使うのがおすすめ。

<管理人のサブメイン口座①>
【マネックス証券】
IPOは、1口座1抽選権の完全平等抽選。
取引額が少ないときの手数料安め、画面もシンプルで使いやすい。

<管理人のサブメイン口座②>
SBI証券
取扱商品、サービスが非常に多い。
IPOの引受数も多く、多くの銘柄に応募できる。
相互リンク集
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード